[過去ログ] 【米国】ミサイル迎撃実験失敗 SM3ブロック2A 日本と共同開発 (797レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)12:33:06.63 ID:AEOYOCwV0(1) AAS
新型を作るときには最初何回も不具合が出るのは当たり前
296
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)12:52:01.63 ID:XoLfMGYv0(4/5) AAS
>>284
北ミサイルをイージス艦で迎撃したこともないのに
なぜ問題ないと分かるんだ。
想像だけで防衛を語るのはやめろよ。人の命がかかってるんだぞ。
298
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)12:52:23.63 ID:d5Gnwk6K0(4/6) AAS
>>292
インドはロシアと軍事協定結んでるので、ロシアが中朝側で参戦したら自動的に敵になりますけど?
302: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)12:54:19.63 ID:GZeaZ58VO携(1) AAS
メタルギア作ろうぜ
日本が滅んでも自動で反撃するやつ
503: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)00:15:51.63 ID:DBTur+m60(1/3) AAS
>>495
キネティック弾頭といって
邀撃ミサイルは飛行コースを変更して目標に当てる
664
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)00:08:33.63 ID:dopfdV5w0(2/5) AAS
>>660
だから弾道ミサイルのランチャーが潜んでそうな地域の上空に滞空させておくんだよ
無人機をプラットフォームに選んだのもそのため
681: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)07:17:43.63 ID:FxovUogp0(2/6) AAS
>>409
さて今回の迎撃失敗理由は何か

前回と同じヒューマンエラーならとりあえず機械部分の不良ではないが
過去の失敗例では 「弾頭部が不良品のロットだった」って理由での失敗もあるから、仮にそれなら設計上の不備ではなく、工業製品である事の宿命になる

設計部分に問題がなければとりあえず大きな問題にはならんだろうけど
705
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)10:46:46.63 ID:+aW2atLC0(3/3) AAS
>>704
電子マネー盗難とか北の関与なんて言われるし、法体系が追いついてないだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s