[過去ログ] 【米国】ミサイル迎撃実験失敗 SM3ブロック2A 日本と共同開発 (797レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)11:52:33.73 ID:KSL863ej0(1) AAS
>>1
ミサイル防衛wwwwww

そんなの無理無理

北と仲良くしてミサイルを撃ち込まれない様にする方が

遥かに

遥かに
省3
87
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)12:06:47.73 ID:hNQ85GME0(3/17) AAS
>>83
つまり「座して死ね」と
176: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)12:20:49.73 ID:quV2DeiS0(4/4) AAS
>>148
やっぱりそういうことか

さすがわ安倍ちゃん、いつもながら策士だなあ
252
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)12:39:40.73 ID:E3YHEUKZ0(1) AAS
アイアンドーム買おう
299: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)12:53:47.73 ID:Sz7jF500O携(2/4) AAS
Pー1は魚雷攻撃が出来る攻撃能力を備えている。
やっとこ型落ちしたEAー18Gの導入だけど、苦肉の咲くでマルチロールしすぎ。
憲法9条縛りが大きすぎるんだよな。

空母でも核でもそうだけど、必要ならものなら持って使い分けした方がいい。
444
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)17:12:11.73 ID:KD9gTXnW0(1/2) AAS
戦争にならないようになんでも要求を飲めばいいんだよ
483
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)21:23:12.73 ID:9jQ6qetY0(1) AAS
迎撃なんてあてにならんし金ばっかりかかるんだから
さっさと核保有しろよ
515: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)01:28:33.73 ID:IUxk73W50(2/2) AAS
相手が撃ったミサイルをどうにかして被害を出さない方法の研究は必要。

例え先制攻撃したとしても、ミサイルで反撃してくる可能性は有るから。
この場合はヤケクソで撃って来るので、日本が核持ってようが何を持っていようが撃ってくる。

各種制裁が効いて、相手が座して死を待つよりはと核の反撃を受ける覚悟を決めて
撃ってくる可能性もある。この場合も日本が核を持っていようがいまいが核では被害は防げない。

当たり前だが、日本と北朝鮮が相打ちでは割に合わない。
ビルゲイツやジョブズとそこらの浮浪者が同じ価値ではない。
541: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)15:53:19.73 ID:KYER/w0t0(1/2) AAS
>>9
核シェルターは必要だ。長い目で見て。

日本に核シェルターがほとんど無いのは、
「いかに日本に先見の明が無いか」という証拠。

スイスは人口比で100%、
米露でも70〜80%ぐらいもある。
545
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)16:23:14.73 ID:Xfh7axEc0(1/7) AAS
迎撃成功率30%位?

50%は欲しいところだな。
579
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)18:28:44.73 ID:acV8SehM0(4/4) AAS
>>567
何もせんわけにもいかんだろうがここで言われてるほど宛てに出来るものではない
だから考えて金を投じろといいたいね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s