[過去ログ] 【首相vs岸田氏】財政健全化で論戦 ア安倍首相「経済成長優先」 岸田氏「財政出動は不安増大」 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
664(1): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)19:32 ID:W8Ixws9s0(15/18) AAS
>>663
赤字増大のままで永劫ハッピーなんて言ってる間抜けよりマシかな
665: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)19:35 ID:vlQmB5mc0(8/10) AAS
日銀は2%のインフレ目標、財務省は名目GDP目標とか法律で義務付けて
縛らないと日本終わるまで増税しつづけるよ
666(1): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)19:36 ID:gGTrBHw50(3/9) AAS
>>663
借金、別に政府がしてくれなくてもいいんだが
民間が積極的に投資するようになるようにすることこそ政府の仕事
667: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)19:37 ID:jlK6sFnF0(19/25) AAS
うんうん
君らのナントカマンだの誰それの論文だの
考証や参考は結構ですよ。
でもさ盲信してるのは良くないわ
経済に限ってはソレは良くない。
668: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)19:38 ID:+18aG9ZE0(1/4) AAS
>>663
今までの失われた30年に増えた借金がなぜ効果をもたらさなかったのか
まずそれを検証しましょう
同じ事を続けてもただ借金が増えるだけだと思います
669: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)19:38 ID:ULJOozfc0(15/16) AAS
>>657
ちげえよ陜U。外國と通じた國賊だよ。
日本のGDPを成長させないやうに公共支出削減・稅をやれば、外國が利uを得られるからだよ。
他の國は成長してゐる中で日本だけ成長しなければ、通貨量も相對的に圓高よりに動く。
さうなると、外國は通貨安ブーストをかけた商品で日本市場を荒らし莫大な利益を貪る
ことが出來る。1ドル250圓、1ドル120圓の爲替相場で、米國から輸出する場合に
自分で商品の値段設定をして「さんすう」をやつてみろ。純利uが何倍にもなるぞw
さんすうをやれば誰が敵か一目瞭然だがなw
みんなやらないから敵すら分からないw
ほんたうに陜U國民どもばかりだw
670: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)19:38 ID:E6aivt4j0(13/13) AAS
>>666
そうだね。
経済の潜在成長率を高めることが最重要で、
それは金融緩和と財政出動では実現できない。
規制緩和、構造改革が大事。
671(2): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)19:39 ID:WDoZM+Vt0(1) AAS
野党がきちんと政策論争を出来れば良いんだけどな
足をひっぱることしか考えられないのが致命的
672: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)19:41 ID:zH6Mxual0(1/34) AAS
>>671
そうなんだよな。
立憲民主とか共産は、人間のクズ。
まともな政策論争をできるのは、
自民、維新、あと極一部の希望、民進くらい。
673(1): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)19:43 ID:KhvAWokW0(3/4) AAS
>>664
正に国家財政と一般家計を同一視している間抜けなレスやな
674(1): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)19:44 ID:W8Ixws9s0(16/18) AAS
>>673
プライマリーバランス黒字どころかバランスの維持すらできないことを喜ぶアホがw
675: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)19:45 ID:ULJOozfc0(16/16) AAS
そりや、君たち支那やアメリカはプラザ合意以後のインチキ爲替相場で通貨安政策をやつてゐるから襤褸儲けだよなあw
外部リンク[html]:ecodb.net
1980年は1人民元=151圓
100元のコストがかかつた商品(純利u10元)は15100圓で賣らなければ利uが出なかつたが
今は1人民元=16.68圓だから
100元の商品を1668圓で賣れば1980年の利uが確保出來る。13432圓も價格競爭力が附いた訣だ。
80年の純利uが10元だとすれば、假りに2000圓で賣ると362圓分餘計に「元」が揩ヲる。
計算すると、362÷16.68=約19元も餘分に純利uになる訣だ。
純利uの伸び率は實に2.9倍だね。
5000圓で賣れば5000-1668=3332圓
省10
676: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)19:48 ID:vlQmB5mc0(9/10) AAS
財務省内は生き馬の目を抜く出世競争、足のひっぱりあいで日本経済や国民の生活
考える余地などない世界
「財務省ダービー平成29年版」山村明義 かしわもち 倉山満
動画リンク[YouTube]
677: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)19:51 ID:y41URD4Q0(1) AAS
とりあえずダムを造ろうぜ
678(2): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)19:52 ID:KhvAWokW0(4/4) AAS
>>674
1000兆円という債務側のみの数字を見て資産や債権側をガン無視して
これだけの円高デフレ超低金利状態の中で財政赤字ガーとか言ってるお前みたいなのって
アホでなければ日本経済をデフレのままにしときたい工作員だろ
679: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)19:53 ID:GQbHLnrr0(1) AAS
化石燃料費が年間20兆円以上。
毎年1%ずつ削減できると貿易収支を毎年2000億円以上押し上げる。大企業が毎年1つできるようなもの。
CO2問題があろうとなかろうと、省エネ、再エネ、新エネ、原発再稼働が正解。
680: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)19:55 ID:xavC0B/H0(45/92) AAS
>>655
>日本の社会保障は世代間扶養という名のネズミ講だからな。
オマエはネズミ講だと言った
もし本当にネズミ講ならどんな場合てあってもやったらダメだろ?wwバカか??
世界の先進国のほとんどが世代間扶養な分けで、本当にネズミ講なら少子化関係なく
やったらダメに決まってるww オマエ理解してる??
681: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)19:56 ID:Qlg2ZEbu0(12/14) AAS
デフレ期に、規制緩和・構造改革・・・
さんざん小泉・竹中構造改革で、日本の国富を売り飛ばして、
さらにアベノミクスでガンガンやってんじゃん。
規制緩和・構造改革って具体的に何よ?
移民特区?
民泊?
白タク?
全員パソナで非正規になって、竹中平蔵一味に貢げってか?w
いや〜売国奴にも程があるわ。
国家戦略特区ってヤツでバリバリ売国してるやん。
省5
682(1): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)19:57 ID:0k2k4eMg0(2/2) AAS
消費増税しては日本経済を根本的に崩壊させておいて、まだ消費税増税をさけぶアホ
岸田みたいな無知は絶対に総理にしたらだめ
何かい消費税増税をして経済をだめにしてきたかだ
それで税収が伸びずに増税の繰り返し
税はとれるところからとらなければならない
省3
683(2): 名無しさん@1周年 [age] 2018/02/04(日)19:59 ID:P0Cbbm9Q0(17/19) AAS
>>678
バランスシートを読めないのだと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 319 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s