[過去ログ] 【ぼっち】「ひとりキャンプ」って出来る? 「おひとりさま」の限界 [マイナビ調査] ★3 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)16:01 ID:FIVxtEgr0(1/29) AAS
>>24
つ 注文の多い料理店
65
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)16:05 ID:FIVxtEgr0(2/29) AAS
>>55
至れり尽くせりのオートキャンプだろうが焚火のふもとで毛布一枚だろうが、キャンプはキャンプだろ、お前は何を言ってるんだ。
91: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)16:08 ID:FIVxtEgr0(3/29) AAS
>>58
キャンプって人数の問題?って言ってる人のイメージ
画像リンク[jpg]:www.sekairo.com
221
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)16:26 ID:FIVxtEgr0(4/29) AAS
>>189
家庭用に手を出したら負けと思いつつ、平地なら使っちゃうよなあ。ゴトクの安定性もいいし。
唯一の弱点は風に弱い事ぐらいだが、イワタニは風に強い屋外用のコンロも出したしなw
ただ、積載量に限界のある歩きや自転車ならやっぱりキャンプ用だわな。重量が段違い。
229: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)16:27 ID:FIVxtEgr0(5/29) AAS
>>210
それ、人数あんまり関係ない。
246
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)16:29 ID:FIVxtEgr0(6/29) AAS
>>237
そうそう複数人数で泊まっていればクマが出たところで福岡大のワンゲル部みたいに撃退できるから心強いよな!
304
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)16:36 ID:FIVxtEgr0(7/29) AAS
>>290
俺は焚き火が出来ればそれでいい。
大抵は余裕があるから飯も楽しむが、基本は焚き火がメイン。
その辺は人それぞれだろ。
321: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)16:38 ID:FIVxtEgr0(8/29) AAS
>>305
それがとっさに正確に出来る確率もふくめ、そんなのは全体の確率で考えたら誤差の範囲だろw
自衛隊やハンターとパーティー組んでるとかならまた話は別かもしれないが。
384
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)16:48 ID:FIVxtEgr0(9/29) AAS
>>306
だめだ、こんなの使ったら、格好重視で愛用しているスノーピークに戻れなくなるじゃないかww
396
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)16:50 ID:FIVxtEgr0(10/29) AAS
>>370
今の高気密高断熱で暖炉だの囲炉裏だのやると、ちゃんと考えて設計しないと確実に死ねるしなw
412: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)16:52 ID:FIVxtEgr0(11/29) AAS
>>398
過疎地のキャンプ場に車で行って、ホームセンターの5000円のテント、家の毛布、家のカセックボンベで簡単料理でも最初はめちゃくちゃ楽しいぞw
439
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)16:54 ID:FIVxtEgr0(12/29) AAS
>>403
日本の住宅街で薪ストーブやるとススでえらい迷惑だから、これで我慢してくれ!
外部リンク[html]:home.tokyo-gas.co.jp
453: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)16:56 ID:FIVxtEgr0(13/29) AAS
>>417
警官やってきても、火気厳禁でたき火してないかとか不審者かどうかのチェックぐらいで大抵は
「危ないから気を付けてねー」とか「朝は早くには撤収してねー」とかだぞ大抵。
524
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)17:03 ID:FIVxtEgr0(14/29) AAS
>>503
北海道はなにはともあれ大変なのは熊とキタキツネだもんなw
545
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)17:06 ID:FIVxtEgr0(15/29) AAS
>>523
何も知らずに関東の秋の雰囲気のノリでTシャツ一枚とジーパンだけで北海道にバイクで乗り込んだ俺はこの娘を笑えないw
最初の日の晩はうまれて初めて本当に新聞紙を腹に巻いて寝た。
次の日に速攻でテントとシュラフが装備に加わったw
575: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)17:09 ID:FIVxtEgr0(16/29) AAS
>>541
実は法律でたき火を直接禁止している条例は少ない。
大抵はゴミ処理などを焚火とうでやることを禁じていたり(※農作業は除く)、
火災と紛らわしい煙等を発するおそれのある行為を禁じているので、小規模の焚火が即条例違反になるケースはほとんどない。
むろん、私有地で管理者が焚火を禁じている場合はダメ。
620
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)17:13 ID:FIVxtEgr0(17/29) AAS
>>601
横だが、誰でも自由に出入り出来て門もなく、標識もない空地は基本的に自由な場所だぞ、法的には。
そうした場所は明確に禁止行為が定められている公園などよりも法的には規制がゆるい。
658: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)17:16 ID:FIVxtEgr0(18/29) AAS
>>648
キアヌ「せやな」
674
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)17:18 ID:FIVxtEgr0(19/29) AAS
>>656
ちゃんと条例読んでみな。行政は事なかれ主義だがら「どこでも焚火OK!!」なんて告知するわけないが、
実は個人的で安全な焚火を現状の条例などで明確に禁止できる状況はそうそうない。
確かにゴミを燃やすのが目的の野火は大抵ダメだが。
710
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)17:21 ID:FIVxtEgr0(20/29) AAS
>>679
空地が空地として自由であることと、自由な空間で犯罪行為やマナー違反をすることは切り分けて考えろ。
住居や建造物、農地でなければ、空地が囲まれていない限り自由な土地であることは人間の権利でもある。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s