[過去ログ] 【社会】柔道整復師の保険金詐欺が多発「有効対策ない」 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)21:09 ID:LMmbWbRi0(1) AAS
客がいない汚い接骨院も多いけど大きくて派手な接骨院を見ると脱税してるとつい思ってしまうな
557: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)21:16 ID:OeSigpCS0(2/3) AAS
柔道整復師が不正請求しても自己負担をまけてくれて500円にしてくれたからいいやっていうのも違法じゃないのかな?
自分さえ負担安くなったら他は関係ないからラッキーと考える人が多くて不正請求が増えて医療費負担が増大しすぎて税金や保険料自体が高くなったり、今の3割負担も4割負担、5割負担になる可能性が上がるので結局自分の首を締めてるだけ。
558: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)21:17 ID:v4KS6LVM0(2/4) AAS
>>551
頸部捻挫 背部下部挫傷で2部位請求ですね。
559: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)21:18 ID:v4KS6LVM0(3/4) AAS
>>552
外から見て、人が入っていると入りやすいので、自分の靴やスタッフの靴などを並べますね
560
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)21:21 ID:irNaDyLX0(1/2) AAS
>>515
医師会が柔道整復師の不正対策を検討してたら医師会会長に脅迫電話がかかって対策が頓挫したという話を何かのwikipediaで読んだことがあり恐怖した覚えがあるよ
561: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)21:22 ID:18DbGnhY0(1) AAS
損保ジャパンとかの保険会社が未払いするのが悪いだけじゃん
562: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)21:22 ID:xl5j54va0(1) AAS
簡単だよ

保険適用外とすればいいんだよ
563: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)21:26 ID:3WjBHcgl0(1/2) AAS
907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/01/14(日) 12:10:16.63 ID:/LjJ/imO
所得隠しは2億円? 鍼灸院院長を告発 茨城・神栖市
2017.12.27 13:36更新
外部リンク[html]:www.sankei.com

税金約7900万円を免れたとして、関東信越国税局が所得税法違反の疑いで
茨城県神栖市の「ももの葉鍼灸整骨院」の木村好希院長(46)を水戸地検に告発していたことが26日、関係者への取材で分かった。

関係者によると、木村氏は患者から現金で受け取った治療費の一部を収入から除外するなどして、
平成27年までの3年間に約2億円の所得を隠した疑いが持たれている。
木村氏は取材に「国税局の調査には全面的に協力している。修正申告は済ませた」と話した。

ホームページによると、ももの葉鍼灸整骨院は17年開業。
省5
564: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)21:27 ID:irNaDyLX0(2/2) AAS
>>560
思い出した、療養費の不正請求のwikipediaで柔道整復師の項目だったと思う、まだあるのかわからないけど
565: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)21:27 ID:3WjBHcgl0(2/2) AAS
ポルシェ、フェラーリ…高級外車乗り回す「整骨院レーサー」、
裏の顔は“保険金詐欺師”
外部リンク:blog.goo.ne.jp

ポルシェ製レーシングカーで華麗にトラックを駆けるドライバーの裏の顔は、保険金詐欺師だった−。

交通事故を起こした患者の通院日数を水増し請求し、保険金をだまし取ったとして、整骨院元院長の高見沢一吉容疑者(55)と、次男の文彰容疑者(25)が6月、警視庁に詐欺容疑で逮捕された。
豪華な暮らしぶりで有名だったという親子が収入源として目をつけたのは、損保業界では“常識”となっていた保険金審査の穴だった。
566: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)21:33 ID:s4TTmkLV0(1) AAS
保険から外せよ。
何十年も前から言われてるだろ。
既得権益はもう吸えねえよ。
567: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)21:37 ID:qSi0w6qu0(1) AAS
老人サロンにして、「ここまで歩いて通うことが運動」って思わせたら勝ちね。年収1000万は余裕。
568: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)21:45 ID:26zUj7y20(1) AAS
保険金詐欺多発に有効対策がないなんて完全におかしな話しだよ、なんで?
569
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)22:01 ID:kItj8CGn0(2/2) AAS
なんでここ十年ほどで整骨院が急増したの?
規制緩和かなんかあったの?
単に老人が増えてビジネスチャンスになったわけでもないだろに
570
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)22:09 ID:4hGca2bl0(1/4) AAS
>>569
小泉内閣ときの規制緩和
養成校が新規に認めろと裁判おこして勝って認めた。
それにより全国100校が開校。
‥これが表向きで、実態は柔道整復師らが権力を高めて政治に口出ししたいために数を増やした。
それにより政治や経済界にまで口出しできるだけの組織力をもってしまった。
571: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)22:13 ID:H3c2OPg50(26/31) AAS
>>560
そりゃ支払いをしぶって返戻した保険組合を“悪質”といって公の場で多数の野党政治家らを前に演説しちゃう会長がいるくらいだからさ。
医師会なんか可愛いもんだよ。
572: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)22:16 ID:Dfsrpsk30(1) AAS
>>5
これ以上医師に権限を固めるのも疑問だけどな
573
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)22:17 ID:l8Ly0qUo0(1) AAS
政治家がバックにいるのか

それで柔道整復師は威張ってるのか、最悪
574
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)22:23 ID:H3c2OPg50(27/31) AAS
>>549

>>430のグラフみてもわかる通り、養成校の規制緩和前に細々とやっていたであろうベテラン域の柔道整復師は収入が驚くほど少ない。
一方、近年の大量生産型で経験の浅い柔道整復師は収入は良い。
つまり、これから何がわかるといえば真面目にコツコツやってきたベテランのいる昔ながらの整骨院は経営が成り立たず、不正やりまくりの整骨院は黒字だということ。
真面目なベテランほどやっていけなくなってるんだよ。
575
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)22:28 ID:H3c2OPg50(28/31) AAS
>>573
元厚労大臣の田○は顧問、民主の大島九州男は柔道整復師のバリバリ属議員、元民主のハマグリは議連の元会長‥
>>491に載せたけど「柔道整復師 政治家」でググれば色々と出てくる。
与野党問わずコミットしてんだよ‥国民が声あげなきゃどーにもならん。
事実、柔道整復師スレでは政治家がバックについてるから絶対大丈夫wなんて余裕ぶっこいてるしさ。
1-
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.455s*