[過去ログ] 【東京簡裁訴訟】仮想通貨流出でコインチェック提訴 利用者で初 (354レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): Scott ★ 2018/02/05(月)22:10 ID:CAP_USER9(1) AAS
画像リンク[jpg]:www.nikkei.com
仮想通貨「NEM(ネム)」が交換会社大手コインチェック(東京)から流出した問題で、同社が出金を停止しているのは不当として、顧客の30代の男性会社員が、仮想通貨の購入費用60万円の返還を求める訴訟を東京簡裁に提起したことが5日、分かった。問題の発覚後、コインチェック利用者の提訴が明らかになったのは初めて。
同社の顧客は数十万人以上いるとみられ、被害救済を求める同様の訴訟が広がりそうだ。
訴状などによると、男性は問題発覚前の昨年12月以降、コインチェックで仮想通貨の一種「リップル」を合計60万円分以上購入。そのまま預けていたが、仮想通貨の流出が発覚した1月26日、コインチェックはネムやリップルを含む全ての仮想通貨と日本円の出金を停止した。男性は、出金停止は契約違反に当たるとして契約解除と購入費用の返還を申し入れたが返答がないという。
男性は「待っていてもお金は返ってこないと考え提訴した」と強調。コインチェックは「個別の案件についてはコメントを差し控える」と述べた。
省2
86: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)23:08 ID:DO/jpg/V0(1) AAS
>>1
>契約解除と購入費用の返還を申し入れたが返答がない
一番やってはいけないことをwwwやっぱり調子に乗った
クソガキにすぎなかったか( ̄д ̄)
129: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)23:26 ID:GeLbcQw90(1) AAS
>>1
こんな訴訟が起きるってことはコインチェックは円での出金停止どころか
仮想通貨のアドレスと秘密鍵も客に元々渡してなかったの?
もしそんなサービスなら仮想通貨のブロックチェーン技術やセキュリティの恩恵は無く
コインチェックの技術力やセキュリティ依存になるから
よくよく考えて利用しないと
今更だけど
157: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)23:39 ID:/01qZ8id0(1) AAS
>>1
コインチェック顧問弁護士 堀 天子
森・濱田松本法律事務所
オリンパス事件と森・濱田松本法律事務所で検索
325: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)07:34 ID:oHzI4BgS0(1) AAS
>>1
60万ぽっちwwwww
億り人どこwwwwwwwww
339: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)08:50 ID:pp9QcqlD0(1) AAS
>>1
なぜ和田さんを信じて待てないの?
347: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)13:31 ID:ChMjDPKm0(1) AAS
>>1
90円ぐらいで保障してもらえるんだろ?
盗まれた奴って超絶勝ち組だよなwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s*