[過去ログ] 【労働契約法】「派遣にも通勤手当を」 元派遣スタッフの男性が、リクルート関連会社を提訴 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
627: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金)13:06 ID:0uPTUuTy0(3/3) AAS
>>624
普通の派遣は手取り高くなってるんだが、そうなってない人はむしろなんでそんな現場や会社で働いてるの…
628: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金)15:23 ID:8Ge1dXHq0(1) AAS
残業させて貰えるのは社員だけ
ほんとにバカみたいだ
629: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金)15:51 ID:J/V34jw30(1) AAS
俺だったら交通費が全額支給されないような仕事ならとっとと辞めるわw
契約する時に交通費、各種保険の取り扱い聞いてから契約しろよw
630
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/09(金)17:05 ID:MRocoNZj0(1) AAS
派遣先から派遣会社には時給2600円を提示、でも派遣会社から派遣スタッフには時給1600円を提示
っていう書類は見たことある。アコギだよな派遣会社ってのは
せめて交通費くらい全額じゃなくても多少は補助すりゃいいのに
631: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金)19:51 ID:jy9K6icS0(1) AAS
>>54
そしてずらりと雁首揃える自宅警備員…
632
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/09(金)19:58 ID:IM2buawr0(1) AAS
>>630
派遣で働いてる人に見られる理論
少しは勉強したらいいのに
633: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金)22:05 ID:mK62Fb4g0(4/4) AAS
派遣の会長の竹中を儲けさせない!
634: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)06:50 ID:fpwIH9Jc0(1) AAS
俺が派遣の仕事辞める頃に、二人バイト雇ってたけど、派遣だと割りに合わないと気づいたんだろうな
635: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)07:04 ID:yI/KfHaa0(1) AAS
>>632
まぁ、勉強しないから派遣や底辺職なんだししゃーない
636
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)07:59 ID:F2j1rSxq0(1/2) AAS
東大慶應早稲田でも派遣いるし勉強しなかったから派遣という決め付けは間違い
637: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)08:05 ID:dl1AhVnt0(1) AAS
>>636
それは欧米でやってる「本来の派遣」じゃね?
638: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)10:26 ID:20qTGCOb0(1) AAS
技術系とそれ以外を一緒にしてる人がいるんだね
639: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)10:53 ID:F2j1rSxq0(2/2) AAS
>>937
普通の事務職でいるよ
640
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)12:55 ID:GMAuq7VH0(1) AAS
依頼企業はそこそこの金を支払っているんだが、、、

派遣社員には回らないんだよな、
派遣会社から依頼企業にバックマージンが流れる。
極端なのは依頼企業が子会社で派遣会社を作り利益を得る。

食われているのは、派遣社員だな。
自民党を支持しているアホ国民にはお似合いの制度なんだろな、
641: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)17:06 ID:8tht/oIy0(1) AAS
自宅警備か生活保護か刑務所が一番。
642: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)19:33 ID:QHx/wF6o0(1/2) AAS
>>423
面白そう
643: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)20:44 ID:qJExY0710(1/16) AAS
>>420
無いよ。バレたらその派遣先から派遣が居なくなるし、他の派遣からバレるもの。
そのエリアで人を集められなくなる方がダメージ大きいから隠し通せない事はやらない。
644
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)20:45 ID:qJExY0710(2/16) AAS
>>640
普通に正社員やってたら、派遣の請求単価が損益ギリギリなのは分かるから、その手のウソは無駄だよ。
645
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)21:07 ID:QRowupEb0(1) AAS
これは会社側負けるわ
646: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)21:09 ID:qJExY0710(3/16) AAS
>>645
負けないよ。
通勤手当は会社毎、契約毎に違うから契約違反で無い限り会社は負けない。
手当ては無くても合法。「仕事はこっちで用意するから、欲しけりゃここまで来い」ってのは当たり前。
1-
あと 356 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.079s*