[過去ログ] 【労働契約法】「派遣にも通勤手当を」 元派遣スタッフの男性が、リクルート関連会社を提訴 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
666
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)22:19 ID:q8lJjbHb0(1) AAS
>>644
どこがウソなの ?
673
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)22:30 ID:qJExY0710(8/16) AAS
>>666
バックマージンだの「そこそこのカネ」だの全部。根拠も無いしバックマージンなんて無意味だから。
派遣先は募集費用、面接コスト、労務管理コストを含めた直接雇用するよりも安い単価しか払わないので「そこそこのカネ」じゃない事は正社員なら分かる事。
例えば請求単価が1600円、支払い時給800円、交通費ナシなんて数字を見て、
請求単価1600円を「そこそこのカネ」に見えるヤツは中身が理解出来ないバカだけ。

時給800円のアルバイトを直接雇用したら、時間辺り1600円の負担では収まらない。だから派遣会社を使う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s