[過去ログ] 【インバウンド】関西のインバウンド消費、関東より大幅に伸長 3年前の2・8倍、大坂は3・6倍 ただし兵庫と和歌山は減少 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)23:04 ID:+xk2RQhS0(2/4) AAS
>>1
ちなみに大阪城にもたくさんの外国人が来てるけど、天守閣の写真を撮ってエレベーターで上に
上がって帰るだけ。大阪城に行った時、エレベーターにはたくさんの外国人が並んでいたけど
階段を使って登る外国人はほとんどいなかった。途中の資料を見てる外国人は全くいない。
秀吉の黄金の間を見てる外国人がいるかな?と思ったけど、全くいなかったな。
そもそも、秀吉なんて誰も知らないんじゃないの?

大阪城は石垣と縄張りが城マニアには人気があるけど、それを写真に撮る外国人は全くいない。
遠めに天守閣の写真を撮るだけ。お城=天守閣と思ってるようです。

その天守閣も規模の大きい場所しか行かないみたい。姫路城と彦根城に行って見たらわかる。
姫路城は外国人がたくさんいるけど、彦根城は少ない。彦根城の方が古民家を改装した店が
省4
1-
あと 870 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s