[過去ログ] 【株主優待】資産1億3000万円「300銘柄」を持つ男の生活費ほぼゼロ生活。「贅沢したいというのとは思考が真逆なんです」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348: 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:39 ID:FLrCm0No0(1) AAS
雑居ビルからの家賃収入での私とは対照的な生活だわ
349(1): 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:39 ID:kfhF979W0(4/4) AAS
消費にたいして免税される累進課税強化はよやれ
350(3): 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:39 ID:+Q/liVfS0(1) AAS
俺は優待クロスで取ってるけど、ちょっと飽きてきた
3月とか200銘柄ぐらい取ってるとポストに入りきらないぐらい封筒が来る....
封筒開けるのも面倒になるんだよな...
351: 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:39 ID:SclYao5R0(2/4) AAS
>>328
その負債を悠々と食わせる度量があってから、自慢話をしろって言いたいね
ケチ臭いのはダメ
もちろん、小銭がたまったって自慢もダメ
352: 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:39 ID:sQ5++4nw0(1/2) AAS
シティホテルとか飛行機が只ならありがたいけど庶民の暮らしで一日つぶれて時間がもったいないな
オクでさばいた方が時間も金も節約になるのに
353: 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:39 ID:nxlI+sHG0(4/6) AAS
おそらくですが>>1の山口さんの場合、銘柄が外食とエンタメに特化しているのが良いのかも知れません(;^_^A・・・
現代人がひもじさを感じるのは主に掃除、洗濯、自炊の後片付けなどでしょうからね。
そういったひもじさを感じる要素を上手に自分の生活から排除しているのではないでしょうか(;^_^A?
そこが山口さんの50歳にしては溌溂とした表情に反映されているように思います。
ちなみに私も自炊は一切やりませんし、掃除もしないので常に部屋は散らかっています。
洗濯と便所風呂の掃除はギリギリやりますけど(;^_^A・・・
(風呂や便所が汚いことはひもじさに繋がるため)
354: 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:39 ID:aA5/5WLA0(2/11) AAS
>>334
5000万なんて生活水準高かったらあっという間になくなるよ。
重要なのは年間生活費の何倍の純資産(時価)を持ってるか
355: 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:39 ID:lihFlxtL0(6/16) AAS
>>293そのチャンス何度か邪魔されたからな
人1人チャンスなんて人生で何度も無いよ
356(1): 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:39 ID:9CU/BHvP0(5/30) AAS
>>335
働いたら負けだよ
資本家は働かない
働かなくて済むことが一番のお金がある特権なのに
357: 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:40 ID:/P0RNnMR0(1) AAS
1年の360日が外食で<
ははあ、ここが甘いと言うか間違ってますね
外食は自炊より高くつく。おまけに産地不明な「国産」や堂々
ああ言う地域使用な「食べて応援系」食材ですよ。中国産も多いし塩気合成保存料なども多めです
高い上にリスクばりばりなんだな。
358: 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:40 ID:ZSGvngOL0(2/5) AAS
>>334
まずほとんどの人間が老後の資金として1億貯められないから
359: 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:40 ID:GDOpyMyD0(2/2) AAS
>>315
年金が出るならそこまでカツカツにならんでも大丈夫だろ
そこがアテにならんなら結構慎重になるかもね
360: 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:40 ID:EH4Q1MDl0(4/6) AAS
>>341
イオンに土地を貸してる人知ってるけど、郵便局に務めて郵便配達している。
361: 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:40 ID:EHVpjZJ70(3/3) AAS
つか貯金の形を投資にしてるだけやな
金として銀行に預けたままにするか、+αを作るために投資するのかみたいな
やってることは貯金の亜種というか
362: 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:40 ID:zv9X4h4l0(1) AAS
人間なんて食い物と寝るとこさえあれば後はおまけみたいなもんで、後は自分が勝手に価値付けてるだけだからね、その価値が金だったり家族だったり、それって全部、いややめときます。
363(1): 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:40 ID:4DogzFo80(1/2) AAS
株主には税金取らない何故だ?
364: 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:40 ID:I+FQckwL0(7/33) AAS
>>350
最近そういう人が増えたせいで優待の規制が増えてるね
数年持ってないと優待もらえない
365(3): 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:41 ID:KQxvmC5/0(3/4) AAS
>>263
一流大卒なら年収1000万あるから
30年で3億行くぞ
fランは知らん
366: 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:41 ID:w2iisKqF0(1/3) AAS
動物として生まれてきたのに
子孫も残せないなんて
かーちゃんがかわいそ
367: 名無しさん@1周年 2018/02/17(土)19:41 ID:Vo5qOXju0(8/9) AAS
>>336
遊び金と種銭の違いぐらい理解しような。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 635 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.335s*