[過去ログ]
【原発】原発増設、経団連が要求 (1002レス)
【原発】原発増設、経団連が要求 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519123327/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: アルカリ性寝屋川市民 ★ [sage] 2018/02/20(火) 19:42:07.85 ID:CAP_USER9 経産省は20日、エネルギー基本計画改定に向けた有識者会議を開き、経済界や消費者団体などから意見を聴取した。経団連は計画に原発増設を明記することを要求。原発の建て替えや増設を基本計画に盛り込むか否かを巡り、賛成と反対の双方の立場から議論を繰り広げた。 経団連の担当者は、産業競争力の維持のため「海外と遜色ない価格でのエネルギー供給が必要だ」と原発の必要性を強調。2030年を標的としている現在の基本計画は増設を明記していないが、30年以降も一定規模の活用が不可欠だとして、盛り込むよう求めた。これに対し、全国消費者団体連絡会の関係者は増設に反対する考えを示した。 共同通信 2018/2/20 18:15 https://this.kiji.is/338610321755751521 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519123327/1
983: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/21(水) 00:03:12.88 ID:2f6TSJcV0 >>967 日本にいる工作員目線ではそうだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519123327/983
984: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/21(水) 00:03:31.73 ID:EW6zbI2Q0 自分は再生可能エネルギーへの投資を積極的に行いつつも、それだけじゃ到底賄えないので原発再稼動または増強しろよ厨だが ここにいる再生可能エネルギーでどうにかなるよ厨はどこのファンタジー世界に生きてるんだろう?思うわ それとも生活レベルを1900年代前半まで下げてもいいって前提なのだろうか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519123327/984
985: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/21(水) 00:04:07.37 ID:AmkZIEB+0 >>982 地熱はすぐ温泉が枯れるので、あんまりスジが良く無い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519123327/985
986: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/21(水) 00:04:28.17 ID:8ODHOIg50 >>974 それならとっとと北朝鮮を無力化した方がいいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519123327/986
987: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/21(水) 00:04:41.03 ID:bE8J4NmC0 >>979 そういう時は、増設は認めてるソース貼ろうぜ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519123327/987
988: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/21(水) 00:05:22.21 ID:Z4Y00dUr0 >>985 温泉が枯れるとは??w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519123327/988
989: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/21(水) 00:05:23.21 ID:QZhoEjWe0 >>919 リチウムイオンから全固体電池へ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519123327/989
990: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/21(水) 00:05:41.58 ID:1Oo1CCVz0 >>987 ドイツや中国みたいに2050年までに再生可能エネルギー比率をを80%まで引き上げればいいんだよ 政府はそう言う目標を建てて積極的に再生エネを推進すべき。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519123327/990
991: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/21(水) 00:05:57.00 ID:1Oo1CCVz0 >>984 ドイツや中国みたいに2050年までに再生可能エネルギー比率をを80%まで引き上げればいいんだよ 政府はそう言う目標を建てて積極的に再生エネを推進すべき。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519123327/991
992: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/21(水) 00:06:21.65 ID:8ODHOIg50 >>982 産業界はパワーを重視してるんだよ 家庭用ならいざしらず 経団連が原発って言ってるのも産業界として 家庭用やら再生可能エネルギーで十分 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519123327/992
993: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/21(水) 00:06:29.76 ID:Z4Y00dUr0 昭和の遺物原発にいつまでも拘るオッサンたち http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519123327/993
994: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/21(水) 00:06:54.11 ID:TKI3f+sk0 >>984 一つ忘れているようだが、省エネも技術進歩してるでね。 前の職場、工場の照明をLEDに替えたら電気代が2割減った つうて、経理のかぁちゃん喜んでたわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519123327/994
995: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/21(水) 00:07:06.47 ID:T7zP4Grp0 >>984 その通り ここまで便利になりすぎて堕落と表現してもいい環境は必要ない そんな環境より安心出来る社会を目指すべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519123327/995
996: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/21(水) 00:07:07.36 ID:op3Gtcwb0 電気料金が今の半額になるならいいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519123327/996
997: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/21(水) 00:07:12.91 ID:Z4Y00dUr0 >>992 電力にパワーもくそもないw 原発ってむしろ非力なほうだろ。ヤカンのお湯わかすだけだしw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519123327/997
998: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/21(水) 00:07:18.65 ID:+lixCq8L0 >>977 同意。経産省と経団連のビルを原発の敷地に入れるとか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519123327/998
999: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/21(水) 00:08:19.09 ID:R4nU/kx80 新宿の地下に作れ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519123327/999
1000: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/21(水) 00:08:19.31 ID:8ODHOIg50 >>987 https://en.wikipedia.org/wiki/Nuclear_power_in_China#Summary_of_nuclear_power_plants_in_China 参照記事もあるからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519123327/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 4時間 26分 12秒 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519123327/1001
1002: 1002 [] Over 1000 Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519123327/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.196s*