[過去ログ] 【青森】米軍機が湖にタンク投棄 シジミ漁船近くに落下 全面禁漁「非常に痛い」 (338レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)10:39 ID:NiqqiGnJ0(1/2) AAS
石油の主成分である炭化水素は、一般に低分子のものほど毒性が高いです。
そのため、低分子成分を多く含む石油ほど毒性が高い傾向にあり、
ガソリン>A重油>軽油>灯油>B重油>原油>C重油
の順に毒性が高くなっていきます。
また、低分子成分は蒸発や溶解によって時間の経過と共に失われていくため、風化が進むほど流出油の毒性は低くなっていきます。
188: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)10:40 ID:+g80ENjuO携(5/10) AAS
>>168 規模の話だ。米軍は米国の農業基準で影響力を考えてる節がある。司令部は違うけど末端がね。
影響の規模を巨大農園で例えないと彼らにはピンとこないんだよ。
189: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)10:42 ID:0J/ZJlVA0(1) AAS
>>183
ドロップタンクを切り離すのなんて、今回みたいな事故の時と緊急戦闘時くらいで現代では付けたままが基本運用だよ
190: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)10:43 ID:clcxl1lb0(11/12) AAS
>>129
昨日の河川敷燃えたニュースも米軍か?

外部リンク[htm]:news.tbs.co.jp
191: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)10:45 ID:+g80ENjuO携(6/10) AAS
>>171 新渡戸稲造記念館で調べてみな。
郷土と本邦に多大な貢献をした新渡戸家を歴史から抹殺するムーブメントがある。
だから吾が輩は青森県産にんにくを買わない。
にんにくは吾が輩は摂らないが家族がかなり使うので、なるべくたくさん国産を買いたいが、香川産は関東にはあまり出回らない。
青森があんな県だと知ってからはスペイン産を主に買っている。
192: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)10:49 ID:ZveLTjoW0(1) AAS
>>171
地上戦で直接ジェノサイドかました土地だからそりゃ反対運動はあって当たり前だろ
193: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)10:49 ID:8QmtG94I0(1/2) AAS
ネトウヨは日本人の命や生活より
米軍の戦力維持と暮らしが大事
だからね。名誉白人になりたいからね。
194
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)10:50 ID:kVVinFA/0(1) AAS
パイロットはナイス判断だな
陸地じゃ火災の危険もあるしな
ただシジミは計算外だw
195: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)10:52 ID:+g80ENjuO携(7/10) AAS
>>184 地上で漏らすなら、な。
精確には>>179の方が言及したように凍結防止剤に水棲生物の生殖能力に深刻な影響がある。
環境ホルモンでヒトデが雄ばかりになって助かるなんて話もあるけどね。
吾が輩は基本的に軍支持だが、こういう時勢だからこそ、
軍たるもの臨戦態勢と福祉の両立に向き合う姿勢を見せねばならないと切に思う。
196
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)10:54 ID:7X9joLWA0(1/2) AAS
ポイントは予定してた話なのか事故なのか、ってのと
事故としてもこういう時の予定行動だったとしても、今後もやるの?
ってとこなんじゃないのかね
どうなの?
197
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)10:54 ID:8QmtG94I0(2/2) AAS
>>194
これが韓国機のやったことなら、
ナイス判断だなんて言ってない
だろうけどね。
198: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)10:54 ID:9dcKsnxS0(1) AAS
フタハコ、フタハコ
199: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)10:56 ID:rlE8OK7D0(1) AAS
>>171
よっぽど優秀なのか去年は米兵の刑法犯いなかったみたいね
だからだろう
200: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)11:00 ID:vuEX5leM0(4/7) AAS
NAVY73Misawaはエリート集団
201: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)11:01 ID:vuEX5leM0(5/7) AAS
72だった。すまん
202
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)11:01 ID:+g80ENjuO携(8/10) AAS
>>196 その通りだと思います。
203: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)11:02 ID:NiqqiGnJ0(2/2) AAS
たぶん米軍は早く日本を切って中国と仲良くしたいんだよ。衰退していくだけの国と組んでたって何のメリットも無いし。

日本が落ちぶれたから捨てたんだと世界から見られないように、日本から別れ話を引き出させるために、今は細かい嫌がらせをやって別れの下準備をしている所なんだよ。
204: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)11:03 ID:p58bjT6P0(1) AAS
寒い地域にプロ市民は移住しないだろ
205: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)11:13 ID:4lTgnLJ80(2/2) AAS
アメ占領軍さえ居なきゃ
アジア最強の軍事力、経済力、
外交力も保持してただろうね。
それが今じゃw牙も抜かれ飼い犬同然外交も国防も自国じゃ
ままならず、国防も占領軍に
頼ろうとし尻舐め保守ばかりとかw...世界でも珍しい自称独立
した先進国w
206: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)11:18 ID:pqDN8y4O0(1) AAS
人民解放軍のだったら問題なかったのに
1-
あと 132 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*