[過去ログ] 【裁量労働制異常データ】「第一次安倍政権時代の消えた年金を想起」自民部会も批判 (107レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): イレイザー ★ 2018/02/28(水)11:44 ID:CAP_USER9(1) AAS
 裁量労働制に関する厚生労働省の異常データ問題を巡り、自民党の厚生労働部会は27日の会合で同省から報告を受けた。出席議員からは「(第1次安倍政権時代の)消えた年金問題をほうふつとさせる」などと政府の一連の対応に批判が続出。政府は働き方改革関連法案を今国会に提出する方針だが、公明党も含む与党側の懸念は強く、提出の前提になる与党の法案審査もいつ終わるか見通しが立たない状況だ。

 厚労省幹部はこの日の会合で異常データ問題を陳謝し、1万件を超えるデータの精査状況を報告。ただ、精査を終える時期などは明言しなかった。

 これに対し、出席した自民議員からは不満の声が相次ぎ、西田昌司参院議員は「前提になるデータがここまでずさんでは、法案を提出する要件が整っていない」と指摘。2007年に第1次安倍内閣が退陣するきっかけとなった、保険料を納めたのに旧社会保険庁に記録がない「消えた年金」を挙げて「毅然(きぜん)とした態度を示さなければ、国民の信頼は戻らない」と訴えた。

 加藤勝信厚労相は当初、データの基になった事業場への調査票が「無くなった」と国会答弁したが、その後、同省の地下倉庫から発見された。自民厚労族の中心的な存在の一人である田村憲久元厚労相は「あやふやなことを言わないでほしい」と非難。柴山昌彦筆頭副幹事長は「データ問題が延々と国会で対象になれば、(法案審議が)もたない」と懸念した。【小田中大】

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
画像リンク[jpg]:amd.c.yimg.jp
2
(8): 名無しさん@1周年 2018/02/28(水)11:46 ID:pVtLKGZL0(1) AAS
20代〜30代の若い世代がなんで安倍総理好きなのか教えて。
3: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水)11:47 ID:phdS5NkO0(1) AAS
ヒャッハー!アベノシモベタチだあっ!
4: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水)11:48 ID:CDN5ehVr0(1) AAS
大丈夫。野党の悪口書いてれば大丈夫。
5
(4): 名無しさん@1周年 2018/02/28(水)11:48 ID:PIP8A9jW0(1) AAS
民主党政権でまとめたデータとかバレたから、攻撃方法変えてきたかw
6: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水)11:49 ID:pVLcc7nc0(1) AAS
このまま衆院で強行採決すれば安倍ピョンは総叩きにされる
逆にデーター精査で法案審議を白紙に戻せば、党内での
求心力がガタ落ち必至、前門の虎、後門の狼 w
7
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/28(水)11:50 ID:S4ctsDxE0(1) AAS
>>2
民主党政権時代の悪夢をみてるからじゃないか?
そして安倍政権になって、新卒の雇用が売り手市場になった。
8: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水)11:54 ID:3R/K9B+a0(1) AAS
今更感
適当に国会やって通したあとに「国民の声を真摯に受け止め・・・」と殊勝なツラして会見
安倍政権の王道パターン
9: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水)11:57 ID:ronIqXf60(1) AAS
やり口同じだもんな
長妻手法
10: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水)11:57 ID:y9oiYsMy0(1) AAS
ぺてん師やん
解散総選挙や
11: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水)11:58 ID:qwodEFVl0(1/2) AAS
当てられる人はほとんどイナイかも!?人生最高のSEXができる年齢とは。
外部リンク:eki.morganisageek.org fsdfdsg
12: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水)11:58 ID:rx1RSMwY0(1/3) AAS
安倍の売国ぶりに拍車がかかっているな。
俺は自民党に投票したことがないから、安倍を支持するバカの気持ちが分からない。
13: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水)11:58 ID:9aaHIHzk0(1/2) AAS
こんなデータが採用されるなら一度、贈収賄で捜査したほうが良いレベルかもしれんね
14
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/28(水)12:00 ID:71mkyvyW0(1) AAS
>>7
民主党政権の悪夢を(そんなのネトウヨの妄想に近いが)みてたのは20台だけで、30代は麻生政権のリーマンショックや小泉なんかを見てるはずなんだがな
15: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水)12:00 ID:pTPgh+Ul0(1) AAS
>>2
政権交代しても何も変わらないのを見たからな
政権批判するのは理解出来るけど
総理や与党を交代する事を望む人は理解出来んわ
16: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水)12:00 ID:4zEqZKS90(1) AAS
何もできなかった長妻がひとこと。
17: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水)12:02 ID:jocp/aRY0(1) AAS
すっかり昔のオゴリの自民党だな
増長しすぎ
18: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水)12:04 ID:QKQMKLtg0(1) AAS
>>1
ダメだこりゃw
<国内には毒矢�マスゴミには83億円ばらまいたマイナス政権の安倍増税リスト>

○国の借金は過去最大1100兆円に
○支持率大本営マスゴミ予算83億
○消費税宣伝費21億円(増税延期)自民党大勝
○マイナス成長も隠蔽、景気条項外し、消費増税アップ強硬
5%→8%→(10%)増税失敗も総括一切なしw
○日銀が途方もない大量の国債買い⇒経済破綻へ
○緩やかに回復をループでリーマンショック以上の落ち込みに
省44
19: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水)12:05 ID:buSh+w8l0(1) AAS
自民党だからいつでも捏造したデータで法案を通しているんだろ。
遡って全て検証するといい
20: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水)12:06 ID:hDJ/szMyO携(1/7) AAS
>>5
> 民主党政権でまとめたデータとかバレたから、攻撃方法変えてきたかw

お前バカだろ
民主党政権は前の年、2012年の夏に調査の予定を計画しただけ
2012年12月に自民党に政権交代
2013年1月に安倍内閣で正式に調査の予算を閣議決定
2013年4月~6月に調査を実施
で、調査データをまとめたのが民主党政権?
頭がおかしいのか
調査の最初から最後まで自民党安倍内閣だ
1-
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s