[過去ログ] 【裁量労働制異常データ】「第一次安倍政権時代の消えた年金を想起」自民部会も批判 (107レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): イレイザー ★ 2018/02/28(水)11:44 ID:CAP_USER9(1) AAS
裁量労働制に関する厚生労働省の異常データ問題を巡り、自民党の厚生労働部会は27日の会合で同省から報告を受けた。出席議員からは「(第1次安倍政権時代の)消えた年金問題をほうふつとさせる」などと政府の一連の対応に批判が続出。政府は働き方改革関連法案を今国会に提出する方針だが、公明党も含む与党側の懸念は強く、提出の前提になる与党の法案審査もいつ終わるか見通しが立たない状況だ。
厚労省幹部はこの日の会合で異常データ問題を陳謝し、1万件を超えるデータの精査状況を報告。ただ、精査を終える時期などは明言しなかった。
これに対し、出席した自民議員からは不満の声が相次ぎ、西田昌司参院議員は「前提になるデータがここまでずさんでは、法案を提出する要件が整っていない」と指摘。2007年に第1次安倍内閣が退陣するきっかけとなった、保険料を納めたのに旧社会保険庁に記録がない「消えた年金」を挙げて「毅然(きぜん)とした態度を示さなければ、国民の信頼は戻らない」と訴えた。
加藤勝信厚労相は当初、データの基になった事業場への調査票が「無くなった」と国会答弁したが、その後、同省の地下倉庫から発見された。自民厚労族の中心的な存在の一人である田村憲久元厚労相は「あやふやなことを言わないでほしい」と非難。柴山昌彦筆頭副幹事長は「データ問題が延々と国会で対象になれば、(法案審議が)もたない」と懸念した。【小田中大】
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
画像リンク[jpg]:amd.c.yimg.jp
18: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水)12:04 ID:QKQMKLtg0(1) AAS
>>1
ダメだこりゃw
<国内には毒矢�マスゴミには83億円ばらまいたマイナス政権の安倍増税リスト>
○国の借金は過去最大1100兆円に
○支持率大本営マスゴミ予算83億
○消費税宣伝費21億円(増税延期)自民党大勝
○マイナス成長も隠蔽、景気条項外し、消費増税アップ強硬
5%→8%→(10%)増税失敗も総括一切なしw
○日銀が途方もない大量の国債買い⇒経済破綻へ
○緩やかに回復をループでリーマンショック以上の落ち込みに
省44
24: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水)12:08 ID:KjAsYIAc0(1) AAS
>>1
安倍政権が主犯!
安倍の裁量労働性=ただ働きで労働者の過労死が激増するぞ!
安倍・国内で増税して海外にバラマキ、詐欺に税金、
残業時間で嘘をついて労働者を奴隷・過労死させる安倍。
安倍自民党の裁量労働性は残業代ゼロでいつまでも奴隷のように長時間働かされる法案
省11
60(1): 名無しさん@1周年 2018/02/28(水)13:49 ID:h4oCStWd0(1/2) AAS
>>1
はやく安倍やめろ
厚生労働省にデータの捏造を命令するな
安倍死ね
78: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水)16:58 ID:sArkCxLc0(1) AAS
>>1
調査を実施したのは安倍政権
質問方法の違う調査を比較したのも安倍政権
データを極めて不適切に利用したことを認めて陳謝したのも安倍政権
再調査を拒否し、誤ったデータで法案を通そうとしてるのも安倍政権
そしてバックにはいつもの経団連w
【経団連】裁量労働拡大を期待、施行延期けん制 経団連・榊原会長★2
2chスレ:newsplus
【厚労省】質問違う調査を比較 裁量労働、厚労省「不適切」と謝罪
2chスレ:newsplus
省20
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.850s*