[過去ログ] 【社会】反捕鯨の本拠地の英国で「ビハインド・ザ・コーヴ」が最優秀監督賞を受賞した理由  (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:56 ID:65SaPnVE0(18/25) AAS
>>491
馬鹿すぎてもうw
何でこんなレベルの奴ばっかなん?
506
(4): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:57 ID:vx1TuJJl0(58/90) AAS
>>504
イルカ撲殺県ってどこ?
507: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:57 ID:GfPKWrdZ0(1) AAS
まずむね肉を短冊程度に切って醤油ベースのタレに漬け込むだろ
最低でも1時間ぐらい、んで常温にしとけ冷蔵庫に入れるなよ
揚げる直前に片栗でもコーンスターチでもなんでもいいが漬けダレを巻き込むように取り合えず交ぜろ、此が味になる
んで、最後に衣の外側になる部分として別でまっさらに粉をはたはたしてから揚げろ、此がカリカリ
挙げてる間に隣にフライパンあるだろ、それに醤油と砂糖と酢、めんどくさいならメンツユとすし酢と砂糖を煮詰めてタレ仕込んどくんだ
揚がった肉を絡めたら、死ぬほど胡椒かけて味を整えて完璧
肉は油切ると味気なくなるので揚げ鍋から直のほうがご飯が旨いぞ
508: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:57 ID:psxD9dp90(10/13) AAS
>>504
おやおや、札幌!沼津!福井!じゃなかったのか?
509
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:58 ID:5BOOpsJ60(1) AAS
>>1
相当見て欲しいレスらしいですこれw

491 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 22:51:31.62 ID:d0Y0USSB0
財務省の貿易統計によると、2015年の日本から海外のリゾート施設などへの生体イルカの輸出は、

韓国へ7頭 ¥21,174,000
中国へ30頭 ¥146,832,000
ベトナムへ10頭 ¥66,703,000
タイへ12頭 ¥57,338,000
バーレーンへ1頭 ¥3,576,000
トータルで¥295,673,000 になります。
省2
510
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:58 ID:BgzBPJqV0(13/19) AAS
日本は多くを輸入に依存してるから、安全保障のひとつとして捕鯨の選択肢は残しておくのは国益に適う
今は満ち足りた時代だけど、将来の世代に残すべきとは思うよ
511: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:58 ID:qybgw/US0(1) AAS
>>491
シナとチョンに売ってる売国奴じゃん
512
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2018/03/03(土)22:59 ID:EiaOVhKw0(1/3) AAS
>>7
グロっていうからてっきりこれかと思って見たのに…

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
513: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)22:59 ID:rPs471Tl0(1) AAS
>>491
やはり太地はレッドチームだった
514
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:00 ID:KF4NylND0(1) AAS
>>512
いや、こっちだろ

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
515
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:00 ID:vx1TuJJl0(59/90) AAS
>>509
そうですか

936 名無しさん@1周年[sage] 2018/03/03(土) 17:46:28.64 ID:wtSuALG50
>>930
可哀想に……>>829は余程力作だったんだな。
馬鹿にして悪かったわ。
いや、あまりにも馬鹿らしかったんでつい……

943 名無しさん@1周年[sage] 2018/03/03(土) 17:50:03.88 ID:vx1TuJJl0
>>936
半ナチュラリスト(笑)並みの大傑作だったんだろうな、この馬鹿にとってはw
516: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:01 ID:cSNhBYbo0(1) AAS
>>491
パンダじゃねぇんだから
チャンコロかよ
517: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:02 ID:y2m/tlP10(1/4) AAS
>>91
まあ男女平等とはいえ、やっぱ女相手に一方的に攻撃するのはイメージが悪いからな
そのイメージを利用してるのが慰安婦問題とかだし

そういう意味では少しは女性監督の方がマイルドな印象を与えられるって効果はあるだろうな
518
(3): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2018/03/03(土)23:02 ID:I4fV+3VJ0(17/26) AAS
>>434
>>むしろ鯨を過剰に保護しすぎたために、鯨のエサであるオキアミや小魚が減って、生態系が崩れてきています。
>そしてその事実の一つとしてそれが挙げられてる

「事実」ではなく単なる「プロパガンダ」に過ぎないのだよ。
なぜならそんなことは科学的に証明されてないからだ。
つーか専門家でそういうことを言っているやつはいない。
519: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:03 ID:65SaPnVE0(19/25) AAS
>>518
さっさと「社会性」について説明してみな。
520
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:04 ID:BgzBPJqV0(14/19) AAS
>>518
証明されてないから一考に値しないというのは、そっちの方が科学の否定じゃないかと
521
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:05 ID:vpg13H7k0(1) AAS
>>515
ねぇ、内輪ネタはわからないんだけど
522: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:05 ID:vx1TuJJl0(60/90) AAS
>>518
>>>むしろ鯨を過剰に保護しすぎたために、鯨のエサであるオキアミや小魚が減って、生態系が崩れてきています。
>>そしてその事実の一つとしてそれが挙げられてる
>「事実」ではなく単なる「プロパガンダ」に過ぎないのだよ。
>なぜならそんなことは科学的に証明されてないからだ。
>つーか専門家でそういうことを言っているやつはいない。

>>348で論破済み
523
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:05 ID:P6Zxdm2q0(1) AAS
>>501
イルカは不細工だろ
牛のほうがよっぽど可愛い
524: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:07 ID:y2m/tlP10(2/4) AAS
>>445
敵対する側にまでインタビューとりにいくとかいう行動力ある人はなかなかいないからな
慰安婦問題とか南京でもやはり地道に事実を調べて公表する人は後々強い
大半は俺も含めてそこまでしない・できないし、一部のバカは「大したことない」と現実逃避する人もいるからな

捏造ばかりではいくらちからがあっても朝日のように窮地に陥ってるようになる
1-
あと 478 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.226s