[過去ログ]
【米国】トランプ大統領「EUが報復関税課すならEUから輸入される自動車にも税金を課すだけだ」報復合戦へ★3 (535レス)
【米国】トランプ大統領「EUが報復関税課すならEUから輸入される自動車にも税金を課すだけだ」報復合戦へ★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520158022/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
147: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/04(日) 20:17:35.17 ID:E1cUvUJC0 ほんとは自分の金目しか興味ないのに リベラル派きどって平和だ人権だ言ってる連中が アメリカファーストとか粗野で偏狭だが正直なトランプ軍団に 蹂躙されてる構図だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520158022/147
148: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/04(日) 20:19:19.20 ID:yGcBng3q0 >>137 お前が都合のいい情報盲信してるだけだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520158022/148
149: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/04(日) 20:19:23.89 ID:73kGVUmn0 >>110 そうかもしれないし。そうでないかもしれない。 馬の骨が予想しても何の意味もないが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520158022/149
150: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/04(日) 20:19:27.64 ID:zXk+TzJj >>145 そんな生活したらアメリカ国民が暴動起こすわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520158022/150
151: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/04(日) 20:19:40.61 ID:WLYfdz1i0 >>124 当然、スーパーパワーで力押し 力こそが正義。 正義とは力。 この認識は、日本だけでなく中国とも認識を共有できると確信する。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520158022/151
152: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/04(日) 20:19:48.96 ID:hOKFrmrt0 日本は とりあえず静観しかないからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520158022/152
153: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/04(日) 20:20:26.07 ID:3V5KI4Lc0 >>144 中国もEUもしたたかだよね 一番間抜けなポジショニングをしてるのは日本 どうすんだこの状況って感じ これが分からない奴は大局観ゼロ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520158022/153
154: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/04(日) 20:20:48.22 ID:UiFovpFW0 こういうの見ると、安倍とトランプはほんと気があいそうだな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520158022/154
155: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/04(日) 20:21:05.71 ID:yGcBng3q0 >>147 なおトランプ軍団の公約はほとんど達成されず補欠選挙でも共和党の牙城で敗北している模様 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520158022/155
156: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/04(日) 20:21:15.60 ID:zXk+TzJj >>130 > >>119 > エネルギー資源をヨーロッパ中心に輸出してないロシアは > そのエネルギー資源をヨーロッパが何に使ってるかって > アメリカへの輸出だろw > だから報復だのなんだの必死になってる 欧州は今もロシアからガス一杯買ってるのに大嘘つく人がいるのに驚き 「脱ロシア依存」どこに? 欧州の露産ガス輸入過去最大に https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00000541-san-bus_all https://amd.c.yimg.jp/amd/20180301-00000541-san-000-1-view.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520158022/156
157: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/04(日) 20:21:18.28 ID:ZnMBhAqT0 >>140 巨万と言うほどではないし 親が不動産王だった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520158022/157
158: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/04(日) 20:21:33.92 ID:w9+GUxwj0 >>1 アホな政策 白人うぜぇ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520158022/158
159: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/04(日) 20:21:37.84 ID:qzANWcka0 アメリカが保護貿易に走ると世界はどうなるん? もう世界中が破りまくり? ヒャッハーの時代が来るん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520158022/159
160: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/04(日) 20:22:11.35 ID:LdzMyb0L0 >>109 一応読んだけどあんたは木をみて森を見ずだな 平たく言って甘い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520158022/160
161: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/04(日) 20:22:37.13 ID:zXk+TzJj >>143 やるなメルケル ドイツも中国も対策してるのだな 日本はどうなるんだろう手掛かり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520158022/161
162: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/04(日) 20:22:47.62 ID:ZnMBhAqT0 トランプは当選するまでアメ車には乗らなかったけどなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520158022/162
163: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/04(日) 20:23:26.49 ID:DVuPSIi/0 >>89 新しい市場って事だね。 日本が韓国や支那でやったインフラ整備の投資して市場形成をする形になるよ。米もそれに付いて来てる。 しかし米国への輸出額と比べりゃ見劣りするし、米との付き合いは額じゃないし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520158022/163
164: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/04(日) 20:23:35.12 ID:cPFII7fa0 国内株式市場見通し:2万円割れは意外とあっさりついてしまう可能性 https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20180303-00934004-fisf-market まあ、来月は、日経壱万円割れもあり得るな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520158022/164
165: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/04(日) 20:24:02.61 ID:XNzPavCd0 >>145 モンロー主義&棍棒外交という伝統的な地域大国指向と 「明白な運命」に基づく対外拡張路線がバランスを取っていた時期があったが WW1以降対外拡張に傾き初めてWW2以降完全にモンロー主義が忘れられた。 対外拡張を公言するトランプによってモンロー主義が復権していく様は政治のダイナミズムを観察する上では楽しめる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520158022/165
166: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/04(日) 20:24:30.06 ID:qzANWcka0 まあでもトランプおよび共和党が中間選挙負けるのは確定路線だが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520158022/166
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 369 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s