[過去ログ] 【米国】トランプ大統領「EUが報復関税課すならEUから輸入される自動車にも税金を課すだけだ」報復合戦へ★3 (535レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)20:40 ID:5DH1iMOg0(2/2) AAS
>>44
ATMにそんな権利はない
208: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)20:40 ID:mHo9oPBE0(1) AAS
マジで報復合戦になったら貿易量激減だろ (´・ω・`)
すぐにやめるとは思うが
209: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)20:40 ID:FpKyWoDo0(1/2) AAS
オバマの支持率をトランプが抜いたらしいな。
210
(3): 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)20:40 ID:73kGVUmn0(4/4) AAS
米国で、台湾旅行法が成立すれば、戦争になるかもしれないと中国国営英字紙チャイナ・デイリーは報じているが
トランプは無視して署名するのだろうな。
習近平は激怒しているのかも。
211
(3): 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)20:41 ID:LdzMyb0L0(19/36) AAS
日本だって内需でいいしね、問題は原料だけで
212: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)20:41 ID:CwVpo8KS0(5/24) AAS
中国にしても日本にしてもロシアにしても、新興新興国にしても、
車を輸入してるか?鉄を輸入してるか?
そんなことしてないだろう
工場を誘致して、自国生産し、基本、自国で消費、余剰分は輸出
こういう普通の国になろうとしてるだけだろう
213
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)20:41 ID:bhloSZK80(3/21) AAS
>>204
中国やアメリカで生産の日本製にはパテントが入ってきてるけどな
部品も売れてるし
ただそれだと大企業しか潤えないので一般国民の益にはならんわなそれほど
今の現状がそれ
214: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)20:41 ID:WLYfdz1i0(12/26) AAS
(もっと関係ない妄想だけど、
150年後の日本では、メルケルさんは、美形美少女ヒロインとなって刀を振り回して、謎の光線を出す主人公になっていると思う。。)
215: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)20:42 ID:XNzPavCd0(9/14) AAS
>>211
OCU結成の理由とだいたい同一だな。
216: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)20:42 ID:jUvlllYz0(4/6) AAS
>>201
連立しないとやっていけないようじゃもう落ち目だよ

それより野党のもう一つの選択肢の方に勢いがある
ドイツ人本気になったら全員がそっちに向くからな

メルケルのEU帝国は終わりに近づいています
217: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)20:42 ID:Kvsp/hJA0(1) AAS
今回の鉄鋼の関税ageでいちばんダメージくらうのは韓国だよね?
218: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)20:43 ID:mKfbpYYU0(1) AAS
まぁ地産地消になるだけだよな
良いんじゃない
日本メーカーも日本で売れるように努力しろよ
219
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)20:43 ID:CwVpo8KS0(6/24) AAS
>>211
それは間違い
日本の生産は、人口・消費に対して多すぎる
輸出しないとなったら、かなりの生産制限が必要
220: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)20:43 ID:LdzMyb0L0(20/36) AAS
>>210
いやびびってポケットから手を出しているかもしれない
221
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)20:43 ID:FpKyWoDo0(2/2) AAS
マスコミは基本的にトランプ無能でやってけっど
就任後の支持率を推移でオバマよりトランプの方が上回ってきてんだわ。
トランプの政策の良し悪しは置いておいて
彼が何をやっているのかは公正に流さないと俺達には
行動する際に必要な全うな情報が入らん
222: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)20:43 ID:8+FhChyC0(1) AAS
ぐるっと百年ぶりだね
223: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)20:44 ID:jUvlllYz0(5/6) AAS
>WLYfdz1i0

アニオタうぜえな
死ねよ
224: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)20:44 ID:lQaKM7Tw0(1) AAS
行きつくところは断貿易じゃね
225: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)20:44 ID:sfeWFRM60(1) AAS
>>210
戦争になるわけないじゃん
中国にそんな勇気なかろう
226
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)20:45 ID:LdzMyb0L0(21/36) AAS
>>219
わざわざたくさん作る必要もないんだよ、貿易不均衡でなければ
1-
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s