[過去ログ]
【戦闘機】F2後継機の国産断念へ 防衛省、国際共同開発を検討 2030年に退役予定 (1002レス)
【戦闘機】F2後継機の国産断念へ 防衛省、国際共同開発を検討 2030年に退役予定 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520199962/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
525: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/05(月) 08:33:51.43 ID:AFMEaT4u0 >>507 むしろ高いのが主な理由だろう 実戦経験ないしどんな兵器かわからないのに高い(当国からみて)となるとやっぱり入札してくれないだろう こればっかりは少しずつ信頼を獲得していかないと無理 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520199962/525
526: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/05(月) 08:33:57.89 ID:br2Nvd4Z0 >>515 中国は実戦してないぞ 戦闘機についてはかなり怪しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520199962/526
527: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/05(月) 08:34:20.75 ID:wtbMasOn0 >>129 そりゃそんな奴、洋の東西を問わずごろごろおるやろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520199962/527
528: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/05(月) 08:34:52.77 ID:k45hzBAT0 >>522 最新兵器はしてなくても通常兵器はガンガン輸出してアフリカでテストをしてるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520199962/528
529: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/05(月) 08:34:55.09 ID:cKjB6kx80 単発小型機に対艦ミサイル4発積んでもね 無理すんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520199962/529
530: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/05(月) 08:35:01.20 ID:AFMEaT4u0 >>513 米国が敗戦ってベト戦のこと? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520199962/530
531: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/05(月) 08:35:08.12 ID:PebPT1hW0 もうアメリカは絶対日本が開発できない マシンを持っているしな https://www.matrixdisclosure.com/tr-3b-black-triangle/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520199962/531
532: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/05(月) 08:35:09.93 ID:EIo0cOsi0 少し前にロイターで活動家が書いていた記事の焼き直しにしか読めないな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520199962/532
533: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/05(月) 08:35:14.89 ID:kX/Wb1rv0 簡単に作れ作れとネトウヨはいうが 兵器って廃棄するにも金がすげーかかるし手間もかかるからな 64式小銃や89式小銃みたいな銃ですら廃用になれば再使用不可能やリバースエンジニアリング不可能な状態にして特別に廃棄するから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520199962/533
534: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/05(月) 08:35:22.41 ID:dYd0vK9P0 まあ 朝鮮汚物消毒戦争も近づいているしね しょうがないんじゃねこの時期 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520199962/534
535: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/05(月) 08:35:22.41 ID:7oDgKYlc0 日本人の悪い癖として、感情的なのと加えて、事実をちゃんと見れないんだよね どうしても、欠点を自分で認められない DNAレベルでダメだと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520199962/535
536: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/05(月) 08:35:27.93 ID:br2Nvd4Z0 >>529 F1みたいな半端な機体になりそうだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520199962/536
537: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/05(月) 08:35:55.05 ID:5yaT1AgI0 あはは 安倍がまた売国だよw 国内の航空機産業壊滅ywwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520199962/537
538: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/05(月) 08:36:02.34 ID:8keHDEvT0 >>509 三菱の遅延ぶりと特に予算的に F2の退役には間に合わないって感じか。 エンジン開発は順調になのに、F15まで持ち越しか。 共同開発で、エンジンは国産エンジンをブチ込むのかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520199962/538
539: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/05(月) 08:36:10.46 ID:TCqvuYNz0 >>15 民間機とはまったく違う。君は無知。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520199962/539
540: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/05(月) 08:36:11.44 ID:5NZxt9MP0 >>526 お前アホかよ 今や中国は航空機大国だよ 第5世代戦闘機からステルス爆撃機から大型輸送機まで開発してる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520199962/540
541: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/05(月) 08:36:25.04 ID:AFMEaT4u0 >>536 F-1は練習機が母体だしちょっと違うんじゃないか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520199962/541
542: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/05(月) 08:36:38.66 ID:8iBtRjwO0 >>513 対米戦前の段階からエンジン開発すらまともに出来なかったのがなんだって? 最後は女工が作ってもまともに動かん物だらけ アメリカじゃ主婦が作ったヘルキャットが暴れまくり 最初から無理があんだよあそこに対抗するのが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520199962/542
543: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/05(月) 08:36:46.80 ID:HI76Z15M0 >>519 当分アメリカと戦争する予定はないから、必ずしもF35Aを凌駕する必要は ないんだけどね。 シナ製戦闘機が公表どおりの性能を持っているか、近々持ちうるかだが、 カネのかけ方が違うからなw。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520199962/543
544: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/05(月) 08:36:55.59 ID:AP9kW6+M0 そりゃそうだF35をアメリカから大量にかわなきゃならないしな、「陸のイージス」もね。 国産機を開発してる予算なんて無いからw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520199962/544
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 458 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.212s*