[過去ログ] 【社会】発達障害、社会人になってから診断される人が8割 仕事で問題が生じて判明 7割が職場でカミングアウトできず★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49(3): 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)18:22 ID:6JDYd2Ao0(1/5) AAS
うちのこIQ140のアスペ
なんとか、行きて行く道を探したいけど衝動性がやばいから色々と無理
投薬したら上手くいくのかな
108(2): 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)18:35 ID:6JDYd2Ao0(2/5) AAS
>>73
まだ6歳で、私が投薬に抵抗があるんだけどそろそろ限界かも
子供のころ投薬して、大人になった発達障害のかたいませんか?
子供のころから親が自覚ある発達障害の子てどうして欲しかったとか、これが良かったみたいなのありませんか?
517: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)19:43 ID:6JDYd2Ao0(3/5) AAS
>>144
ありがとう
大人の発達のスレを探してみる
何をしてあげればいいのかわからんわもう…
療育もSSTもデイも行かせてるけど考え方が異次元だから毎日の出来事から認知の修正するけど、もうカバーしきれない
527: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)19:44 ID:6JDYd2Ao0(4/5) AAS
もちろん受診もしてるけど、こうした方がいいて明確なアドバイスはもらえない
投薬の道のためだけに受診してるわ
846: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)20:36 ID:6JDYd2Ao0(5/5) AAS
>>799
ウィスク受けたあとも特に何も言われなかったけど、そのプロジェクトは東京以外の子も対象なのかな
凹のフォローばかりで凸が何も伸ばせてない
まずは凹からなのはわかるけど凸を何か活かせないのか…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.325s*