[過去ログ] 【社会】発達障害、社会人になってから診断される人が8割 仕事で問題が生じて判明 7割が職場でカミングアウトできず★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238
(4): 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)18:57 ID:cPEHbS1T0(4/9) AAS
発達障害なんて障害者特権の甘い汁すすりにきた奴らなんだから障害者手帳なんてやる必要ないだろ
250
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)19:00 ID:pVi9SQFT0(4/4) AAS
>>238
障害者手帳は別にいらないけど
長年のこのなんとなくずれてる感じについて専門家の見解が欲しい
この先生きていくために役に立つだろうし
261: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)19:02 ID:lEKQ1d0a0(2/2) AAS
>>238
たった数万しかもらえないから、甘くない
510
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)19:41 ID:9CQ+U6zg0(1/9) AAS
>>238
そんなもの要らないから普通になりたいよ
576
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)19:52 ID:91ajwRd40(6/8) AAS
>>238
診断されて間もない頃に代わった医者からそれを面と向かって言われたことある
発達障害が今程認知されてなくて精神科でも知らん医者ばかりだったんで苦労した
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s