[過去ログ] 【社会】発達障害、社会人になってから診断される人が8割 仕事で問題が生じて判明 7割が職場でカミングアウトできず★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408
(6): 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)19:27 ID:xfCmstCb0(1) AAS
いつもこんな会話になってしまう・・・・直そうと思ってても気がついたらいつもそう・・・・
どうすればいいんだこれ・・・・

「今日は暑いねー、もうビール飲みたいわ」

俺「あんた車乗ってきたしダメでしょ、飲酒運転になるし。俺送っていかないよ」

「まぁ、そうだけどさ」

俺「だろ、社会のルールぐらい守れよ、子供じゃないんだから」
省8
427: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)19:29 ID:KiFJqkvb0(8/28) AAS
>>408
俺の母親だな。母親と会話が成り立った記憶がほとんどないw
431: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)19:30 ID:LlxaWnyw0(3/3) AAS
>>408
黙ってることは出来ないわけ?
433: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)19:30 ID:HAI16Agk0(1) AAS
>>408
これは嫌われるわw
457: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)19:33 ID:Efir4iQd0(2/2) AAS
>>408
職場で前の席にいる奴がまさにこれ
話の腰を折る
空気が読めない
458: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)19:34 ID:6/5z/6DO0(5/5) AAS
>>408
発達障害の子供と接したことあるけど
「冗談が通じない・相手を問い詰めがち・融通が聞かない・相手の戸惑いがわからない」
本当にこんな会話っぽいのが繰り返されてた
972: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)20:57 ID:PujjT2ND0(2/3) AAS
>>408
はなしてくれる奴はいいやつだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s