[過去ログ] 【財務省】近畿財務局職員が自殺 森友の国有地売却担当部署に所属 遺書も存在か ★38 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)14:06 ID:kmt0FN8Q0(6/6) AAS
遺書の内容を口外しないよう財務省が遺族に圧力かけたという話まである。
財務省はそんなことがあったのかと問い詰められて否定できず「コメントを差し控える」だった。
もし遺族への口封じが本当なら財務省の役人は人として最低のクズ揃いだよ。
口封じに遺族が応じなかったから書き換えを認めることに追い込まれたのだろう。
956(1): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)14:06 ID:nHzjvKI90(20/22) AAS
>>908
>>939
957: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)14:06 ID:upAMMmOk0(2/2) AAS
バカサポはタイトルに朝日入れたデマスレやめたの?w
958: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)14:06 ID:byDH6lFD0(2/2) AAS
朝鮮カルトの朝鮮人が同和同和と大騒ぎだなw
959: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)14:06 ID:thtXkwgT0(2/2) AAS
>>933
神戸製鋼だの東レだの三菱電機だのも偽装してたしホント偽装の国だな日本www
960: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)14:06 ID:fjvVeEiEO携(1) AAS
自民党ネットサポーターズクラブや青年会議所所属の輩が何を言おうが証拠はどんどん出てくるわ。
961: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)14:06 ID:GWn9vl4B0(4/5) AAS
>>944
批判を許さない全体主義自民党が何だって?www
962: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)14:06 ID:ZkR+EO5l0(1) AAS
>>902
不正した方がゲロるって言ってるんだから、
そっちに聞いたれよwwwwwww
でもまたそのゲロが嘘だったら、
朝日が証拠出して息の根止められるな
詰みです
963(1): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)14:06 ID:oX+TPb4H0(8/8) AAS
>>941
そしてこれは山口組のお家騒動にもつながるかもね
964: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)14:07 ID:nHzjvKI90(21/22) AAS
>>954
朝鮮総連の存在を認めたのは自民党なんだが
965: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)14:07 ID:nqiSVLoI0(7/9) AAS
>>939
謝罪してなくね?てか殺人犯してパヨクは謝罪しねーの?
966: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)14:07 ID:EG0XA9zA0(1) AAS
安倍総理は書き換えの件についてキッパリ否定してたか?
否定できないのは書き換えを知ってたって事じゃないの?
今までこういう事はキッパリ否定してきておいて
967: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)14:07 ID:NR2GhKce0(2/2) AAS
>>939
辻元に関する色々は事実だが国会議員としては言いすぎたという意味での謝罪なw
968(1): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)14:07 ID:y5qSuq3F0(1) AAS
佐川氏を減給処分=さらに重い懲戒の可能性−麻生財務相
2018年03月09日21時43分
佐川氏に退職後でも、財務相の指示に従うよう申し渡した。(2018/03/09-21:43)
外部リンク:www.jiji.com
969(1): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)14:07 ID:4qzYK5k/0(1) AAS
朝鮮人とサヨクは実に馬鹿だな
これで財務省の政権に対する影響力が無くなり
安倍首相は自由に経済政策が取れるようになった
という事だぞ
これで消費税10%はなくなったし
積極財政にも踏み込める
970(2): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)14:07 ID:PDtxqXXn0(1) AAS
一つだけ確かなのは
日本に朝日新聞があって良かった
ということだ
971: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)14:07 ID:adHq3tQn0(1) AAS
佐川がマトモな人間なら自殺するはず、しなかったらヤッパリくず。
972: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)14:07 ID:UFbOv76o0(1) AAS
このスレ糖質多いな…
973: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)14:07 ID:PERtlCkj0(5/5) AAS
>>956
>>949
974: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)14:07 ID:8uGEer4b0(1) AAS
>>968
政治家の名前が書かれている最終決裁文書は、和田政宗が言っていたように予定価格提示決裁文書の書式フォーム文章に酷似している
これは、政治家の名前が書かれている最終決裁文書が、自殺した起案者が作成した予定価格提示決裁文書を基礎として作成されたことを意味している
起案者本人が政治家の名前を書き加えたのであれば、もっと書式フォームから何から変えている
つまり、「改竄前の原本」と言われている文書は、「改竄後の原本」と言われている文書と同時期に作られていて、また「改竄前の原本」と言われている文書は自殺した起案者以外の人間が作成しているということである
官邸が考えているストーリーは
「佐川答弁の後に原本が改竄されて国会に提出された」
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s