[過去ログ] 【経済】資本主義の成長戦略を進める自民党が強くなれば「買い」 社会福祉や格差縮小を重視する旧民主党政権は外国人は評価せず (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:09 ID:ugq3QCSg0(1) AAS
成長戦略www
やってることは外人に国を売り飛ばすことと労働をぎゅうぎゅうに詰め込んでるだけじゃねーか
42(1): 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:09 ID:tzTvR1h20(2/2) AAS
民主党が掲げていた政策
・子ども手当
子供一人に24,000円を支給
・高速道路無料化
・事業仕分けで2兆円を削減する
・天下り禁止
省7
43: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:09 ID:aO8CssLC0(1/7) AA×
![](/aas/newsplus_1521197989_43_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:www.nikkei.com
外部リンク:kyujokowasuna.com
外部リンク:www.huffingtonpost.jp
外部リンク:mahoroba19.com
外部リンク:www.kinyobi.co.jp
外部リンク[html]:www.mod.go.jp
外部リンク[htm]:hiovverio.yamanoha.com
外部リンク[htm]:hiovverio.yamanoha.com
44: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:09 ID:8VZOBmi+0(1) AAS
>選挙後に唯一下がっているのが、2009年の民主党政権誕生の時です。社会福祉や格差縮小を重視する政権は、
>外国人資本家の目では評価できなかったからです。
空売り・為替で儲けてたんでは(´・ω・`)
45(2): 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:09 ID:rXghicrS0(3/36) AAS
>>34
シニアが自分の金で買うのであればな。
介護や医療は誰かからの施しで老人が消費してるのに過ぎんよ。
46: 名無しさん@1周年 [age] 2018/03/16(金)20:09 ID:DwemIb6+0(6/12) AAS
民主党政権誕生時は唯一下落www
47: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:09 ID:xlZ5ceUY0(1) AAS
日本唯一のリベラル政党だからな
またの名をグローバリストの犬
48: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:10 ID:crHqoW0Z0(1/5) AAS
そうでしたっけウフフのフ
49: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:10 ID:aO8CssLC0(2/7) AAS
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、
民主党政権の東日本大震災、原発爆発
これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして
日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの
言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して核ミサイルを保有できるようにし
省14
50: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:10 ID:5jQfQKwq0(1) AAS
貧しい者や弱者は死ねと金美麗や竹中、経団連やネトウヨが言うので野党に投票するしかない‥・・・
51: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:10 ID:8Uw/AHih0(1) AAS
>>1
「誰もが望めば、高等教育が受けられる社会に」
「教育の無償化」安倍
52: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:10 ID:CkoKXgI90(1) AAS
毛唐にとっちゃ売国政権が受けるのは当然だろう
53(2): 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:10 ID:qruVv3iY0(1) AAS
古今東西、緊縮財政で財政再建した例はないのに官僚や民主はバカばかりか?
俺の考えた最強の財政再建を試すんじゃねーよ
54: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:10 ID:ATK9oEoZ0(1/13) AAS
FRBが明確に出口入った時点で、世界の株式市場なんて、ただのババ抜きのチキンレースだから。
その頃にはバーナンキとセットで2010年代金融緩和バブルの戦犯、安倍黒田。
世界中から袋叩き。
55: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:10 ID:aO8CssLC0(3/7) AAS
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的
■9条(集団的自衛権の容認)
台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、安倍自民とアメリカのせい。
第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。
■9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を削除し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。
現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
9条2項の改正の真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。
省13
56: 名無しさん@1周年 [age] 2018/03/16(金)20:10 ID:DwemIb6+0(7/12) AAS
パヨク激怒!
57(1): 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:10 ID:kL33P/wE0(1) AAS
まぁ、一応、評価はするけどさ・・・。
外国人の腹を満たしたり、喜ばしたりする事が、日本国民の幸せよりも大切なのかい???
私にはその考えは理解できないわ。
是々非々で物事に対応していきますわ。
58: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:10 ID:aO8CssLC0(4/7) AAS
★加憲による9条改正は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★
加憲による9条改正は、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。
加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に「自衛のため〜」や「防衛のため〜」
などの文言を付け加え「自衛権の保持」を規定するだけで(国を守るための実力組織として自衛隊を明記しても効果はほとんど同じ)、敵基地攻撃能力や
核弾道ミサイルを保有できるようになる。
今の憲法解釈は、武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどの攻撃用兵器は保有できない。
可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲、特攻的な意味で
省20
59: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:11 ID:aO8CssLC0(5/7) AAS
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日本会議幹部の発案だった!★
「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」
9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日本会議が悲願とする
極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。
昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、
1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項(9条の2)に
基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる
を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と
違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この
「3項(9条の2)加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き
省16
60(1): 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:11 ID:RMtu8XGd0(3/13) AAS
>>36
推定で出すような目標値を
基準にしても
政権の成果として利用されるだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 942 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.474s*