[過去ログ] 【大阪】消防艇給油口に署員が誤って水 エンジンが故障 「市民の理解を得られない」 修理費約2260万円 署員110人全員で弁済★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
889: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)10:23 ID:uJYYsiy60(1) AAS
美談っぽいけどこれ、大丈夫か?
知らねえよ何で俺がって人も含まれるんじゃない?
バカのミスで連帯責任とか俺だったら全力で拒否するわ。
億とかなら払えないのはわかるけど2000万くらいなら一人で払えるやろって言うわ。
890(1): 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)10:23 ID:DMyxa4040(2/4) AAS
>>874
差はつけるんじゃないか?
あと、分割で返済していくとか。
891: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)10:24 ID:DMyxa4040(3/4) AAS
タンカーの火災にも対応するような船なんだね。
かなり特殊なイメージ。高そう。
892: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)10:25 ID:DMyxa4040(4/4) AAS
>>888
一旦借りて、返していくとかがいいんじゃね?
893: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)10:26 ID:5+QGzfC50(1) AAS
>>890
まあ共済組合から個々人が借り入れできるだろうから、市へは一括かな
貸付事由 組合員が臨時に資金を必要とするとき。
貸付額 給料月額の6倍の範囲内(限度額200万円)
弁済期間 120月以内
貸付金利率 年1.26%
外部リンク[html]:www.chikyosai.or.jp
894: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)10:26 ID:LfDtaA7s0(1/2) AAS
仕事でミスは誰でも起こしてしまう
これを全部自分が責任持たないといけない風潮になったらまずいだろ
895(2): 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)10:27 ID:pL1wfzW70(1) AAS
>>503
やばいだろ・・・
車が時速80kmしたまわったら爆発するミスしそう
896(1): 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)10:27 ID:l+8EYzVm0(1/2) AAS
燃料タンクの容量800Lもあるのか
燃費が3km/Lとしても2400km無給油で走れるの
本州縦断無給油走行も夢じゃない
897: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)10:27 ID:x7sVWA1w0(1) AAS
火事場で水と間違えても連帯責任になりそうだな。こんな危ない街には住めないわ
898: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)10:29 ID:0/M1f1Lw0(1) AAS
1人20万円
公務員なら月の風俗代くらいの感覚
899: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)10:30 ID:/UC0/CTV0(1) AAS
税金でいいでしょ
税金の使い方に関してはもっと突っ込みどころあるだろ
外国人の生活保護不正受給とか外国人の生活保護不正受給とか外国人の生活保護不正受給とかさぁ!!
900(1): 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)10:30 ID:nM00wdKf0(2/2) AAS
>>896
そんな燃費よくねーよw
901: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)10:30 ID:LfDtaA7s0(2/2) AAS
普段から市民の為に大変な仕事してるのに
こんな事してたらミスにビクビクする様になって、効率もモチベーションさがらないか?
連帯責任とか、やった本人に対するイジメだよ酷いわ
902: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)10:31 ID:Z/fxlnKn0(1) AAS
>>16
機械安全やリスクアセスメントの基本だよね。
機械的対策が一番
人的対策は最後
903: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)10:32 ID:G7NPanNC0(1) AAS
>>4
消防署は金銭感覚が群を抜いておかしいからおそらく特別手当で補てんされるという予想で正解
あいつら財布だけじゃなく労力まで国民から搾り取れると思ってるキチガイの集団だからな
904: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)10:33 ID:l+8EYzVm0(2/2) AAS
>>900
そうなんだ、どのくらいの燃費なの
905: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)10:33 ID:5cij2N/30(1) AAS
どっかの公務員は署内から8000万も盗まれたのに
知らん顔で税金補填だけどな
906: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)10:35 ID:mWtzX+qi0(3/3) AAS
消防車でなくて「消防艇」なのかwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ修理費高いわ
907: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)10:37 ID:LzD5DRT70(1) AAS
連帯責任なんて…。
気持ちは大事だけど、関係者の始末書で良いんじゃないか?
908: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)10:39 ID:oj1cDNK30(2/2) AAS
>>59
だろうねぇ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s