[過去ログ] 【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
868(1): 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:18 ID:MguoI7Po0(8/8) AAS
>>823
岡田がニッポンをあきらめないとか言ってた郵政解散衆院選だろ?
小泉に負ける余地無いだろ
869: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:18 ID:A5qoewVN0(1) AAS
>>856
いやいや共産党
870(1): 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:18 ID:j/Lf/dy90(1) AAS
竹中は、まだ生きてるのか?
871: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:18 ID:Cz0Ql2M+0(18/20) AAS
>>781
ゆとり世代だってそれくらいは受けてるだろ。
何舐めたこと言ってんだよw
872: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:19 ID:jt2ee96e0(1) AAS
派遣はめ込みの一種を国家的にやったんだよなあ
インチキに気づかなかったお前らご愁傷様
873: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:19 ID:E+6mQpRJ0(1) AAS
人のせいにしているからだめなんだよ
儲かってる奴もいるだろ
874: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:19 ID:DMeMBl4J0(4/4) AAS
>>658
氷河期は死ねばいいのよwww
>>823の10年前のスレ読んでみwwwww
こいつらは死んだほうがいいwww もう救わなくていいよwww
これからも安倍に投票して楽しく充実した人生歩むのよwww
875: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:19 ID:gZKrYzYK0(1) AAS
だって役に立たないんだもん
40代って
年齢の割に
スキル無いし
876: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:19 ID:eixlpqa20(14/17) AAS
>>844
小選挙区は小沢の前から、憲法改正が悲願の自民の提案があったんだよ。
中選挙区制だと3分の2は無理だった!
877: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:19 ID:LwROqk3P0(1) AAS
小泉が目先の利益のために犠牲にした、以降も救済されることがないまま
おかげで技術とかここらで断絶してるよね
878: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:19 ID:lPSEDLck0(15/15) AAS
>>823
私当時選挙権なかったわー
879: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:19 ID:9ky2+cf40(28/29) AAS
>>859
その頃の氷河期は多分政治になんか興味なくて、投票すらしてないと思うぞ
今の団塊と上の世代が決めた様なもんだろうな
880: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:19 ID:C0tGzzS00(2/2) AAS
>>122
おいらもそんな感じだった
おまいさん、国立理系じゃないか?
881: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:19 ID:oNPH++7R0(9/11) AAS
しかしまあこの手のスレと独身叩きがメインになる結婚スレは毎回スレの勢いがあるな
882: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:19 ID:uTGKEbp90(4/6) AAS
つーか50代と40代のリーマンショックと介護に見舞われた人達は
この景気でも何処にも雇われてる気配が無いな
何処も外国人と若い奴だけでおっさんはポスティングとか郵便配達しか見ないな
883: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:19 ID:xOOHKdwj0(17/19) AAS
>>859
安保があるからな。
国がないとどうしようもない。
団塊ジュニア、氷河期世代は小泉政権時代に自虐教育から目覚めた連中だからな。
884: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:19 ID:6qwPHZWE0(3/4) AAS
自己責任だと思うし自分が悪いとも思うんだけど、だから何?と思ってしまう
何度も立ち上がってはへし折られてるうちに立ち上がる気力がなくなってしまった
もはや死ぬ気力すらわかない
885(1): 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:19 ID:+FZvKlroO携(1) AAS
>誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか?
経団連とコイズミ自民党とそれを引き継いだアベ晋三、派遣推進・規制撤廃論者の竹中平蔵だろ
それらを支持してる氷河期ネトウヨはまさに“肉屋を支持する豚”
886(3): 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:19 ID:fo7wSNEb0(3/5) AAS
ハケンの品格、とかやってたよね
派遣社員は自分の好きなように働いて仕事もプラベも充実!
それにはさすがにだまされてないけど目先の華やかさに釣られてしまった
あーほんとなんでこの業界選んだんだろうなー
事務とかめんどくさそうだから嫌だとか
教職取るのめんどくさいとか
公務員の勉強かったるいとか思ってた大学のころの自分を殴りたい
887: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:19 ID:Gwhpptrp0(10/14) AAS
これだけ非正規が人気になり、社会を支える柱の一つになってしまった以上
もう「正規雇用へどうぞ」なんて言っても人心は動かないんだよ
一般人は給与なんてそこそこでいいんだよ
むしろ楽しく働きたいってのが大多数なんだよ
そりゃ社員を擦り減らすような使い方する正規雇用が嫌われて当然だろ
労働者の半数が非正規を選ぶ「日本の労働環境」こそ問題だろうが!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s