[過去ログ] 【朝日新聞世論調査】若年・中年層の内閣支持率下落が激しく…18?29歳は54%→34%、40代は46%→33% (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)12:04 ID:zw+RlTyC0(1) AAS
本気で終わりそうでワロタ
416: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)12:04 ID:b+hCzGQG0(6/26) AAS
>>407
あなた在日韓国人ですね?
417: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)12:04 ID:YOi0BYuw0(19/46) AAS
>>393
これをマスコミは報道しない自由。
ネットだけじゃ限界がある。
もどかしい。
418(1): 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)12:05 ID:CtsckzpC0(1) AAS
「ポスト安倍は志位委員長」の声も上がる自民党の末期症状
419: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)12:05 ID:fW57MdZM0(1) AAS
>>386
野党の捏造の可能性があるからな
なんの証拠も出さんし
420: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)12:05 ID:p78Cv2Lr0(6/6) AAS
>>365
まだインフレとまでは言えない状態かつ好景気とは言えない状態で緊縮財政打ったらどうなるかくらいわかるんだろうけどねぇ…
デフレ推進企業が上を占めててかつ労働者への還元がなされていないのは政府の政策だけじゃどうにもならんからな
421: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)12:05 ID:QFooz5D90(1) AAS
>>409
不支持率だけどこも大体同じなんだよな
422(1): 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)12:06 ID:nf/scGmv0(2/36) AAS
こういうフェイクをやると選挙結果から矛盾が発生するからすぐバレるよなw
423: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)12:06 ID:8U2DN4Sw0(1) AAS
>>1 気にしなくていい。
下落の大きさは元々の期待の表れだからね。
三割も支持があれば上出来w
424(2): 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)12:06 ID:Q47KLlJp0(3/3) AAS
>>1
働き盛りの年代って、こういう売国奴自民党の汚い口利きを実際に目にする機会が多いからな。
売国奴自民党信者を除く多くの日本人は道徳心があるから、口利きを見ると嫌悪感が湧くんだよな。
425: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)12:06 ID:hHalRmjy0(2/2) AAS
財務官僚たちと財界の関係を知りたい
426(1): 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)12:06 ID:YOi0BYuw0(20/46) AAS
>>405
若年層も印象操作と報道テロで騙されるならば
もうダメだな。
427: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)12:06 ID:+WpesNRY0(2/2) AAS
>>393
和田のは良かったね
野党は和田説明切り崩さんと行けなくなったのに国会では...
428(1): 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)12:06 ID:nf/scGmv0(3/36) AAS
若者の支持率が大幅に他の調査と違うよな
429: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)12:06 ID:b+hCzGQG0(7/26) AAS
安倍政権が終わったら投票率30%になるかも
430: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)12:06 ID:IYrZ0SFK0(15/33) AAS
関係無いけどこれって最近なの?
何人か捕まったみたいだけど。
2:50あたりからブルーシート貼られるし、
6:40くらいから連行か逮捕かわかんないけど何人か連れてかれてる。
最後の最後に残った従業員が鬼のように怒ってるけど。
動画リンク[YouTube]
431: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)12:07 ID:3Sql1uax0(6/6) AAS
橋下がこれからどうなるかだよね?
以前政治の世界に踏み入れた時は単なる第一形態でこの後で
フリーザやシンゴジラみたいに第二形態、第三形態と進化して
来るのかも知れないし・・・w
今全く知られていない別の人物が突如として出て来るかもしれないし
これから先に起こる事態は戦後の70年とはまったく違う展開に変わると
見とかないとダメなんじゃないの?
432(1): 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)12:07 ID:Y0A6PASZ0(1) AAS
残業代タダ法案遠そうとしとったからな。さすがに気がついたの?😁
433(1): 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)12:07 ID:om39gwcL0(7/12) AAS
>>384
数年遅れようが今後未来永劫税金取れるんだから誤差でしかない
現に安倍は選挙終わったら速攻増税してきたからな。増税額なら民主をはるかに超えてるだろ。
政権交代でなかなか決まらないのが一番財務省は困るんだよ
安倍が財務省に指示してモリカケやらせてんのに
安倍vs財務省とかいうフェイクにいつまで騙されてるのやら
434: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)12:07 ID:ESN0Tuot0(1) AAS
佐川「とりあえず公文書は期限切れで破棄したと抗弁するつもり」
安倍「おめーは甘いんだよ、決裁文書の交渉記録を改竄しろ」
佐川「ええーっ!さすがにそれは犯罪ですし・・・」
安倍「オマエは一時的でも隠蔽してるし共犯だぞw すべこべ言わずにやれ!いいな」
後日の国会で
安倍「私や妻が関与していたら辞めまーすニヤニヤ」←勝利宣言
菅 「(記者会見で)決裁文書は30年保存だし詳細も書かれているニヤニヤ」←勝利宣言
舞台裏で
今井補佐官「ということで、佐川くんは共犯な いいな?やらないと国税庁長官消えるよ」
佐川「・・・・こんなのやらざるを得ないじゃん) ハイル安倍!」
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 568 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.695s*