[過去ログ] 【試算】東電の公的資金、回収に最長34年…会計検査院試算 (61レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): ガーディス ★ 2018/03/24(土)00:31 ID:CAP_USER9(1) AAS
 会計検査院は23日、東京電力福島第一原発事故の賠償や除染費用などに充てる公的資金が上限の13・5兆円に達した場合、東電から全額を回収するのに最長34年かかるとの試算を発表した。

 公的資金は、国が国債を発行して東電に交付している。

 国は、原発事故による損害額について、被災者への賠償費用が7・9兆円、除染費用が4兆円、除染で出た廃棄物を保管する中間貯蔵施設の費用が1・6兆円の計13・5兆円と見込む。

 これらの公的資金は、東電が支払う特別負担金や原発を所有する電力会社など11社で支払う一般負担金のほか、原子力損害賠償・廃炉等支援機構が持つ東電株の売却益から回収される。

 東電の想定などを加味した検査院の試算によると、東電株が原発事故前の平均株価の1株2100円になれば2034〜36年度、同1500円で40〜41年度、16年度の平均株価の450円では、49〜51年度に回収が終わる。
省1
42: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土)06:33 ID:QvNMALZL0(1) AAS
CM流す金あったら返せや!!!!!!

コラ!!!!!!!!
43: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土)06:36 ID:V8eEWioH0(1) AAS
接収しろよ
給与がもとにもどって左うちわとかありえんだろ
44: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土)07:50 ID:7KSvCAAQ0(1) AAS
福一の廃炉や賠償の費用は、託送料に上乗せして
新電力を含む全ての利用者が負担する事になったと思ったんだが
それとはまた別の話?

色々小分けにして小出しにしてるが
総額は一体どれ位になってるんだろうなぁ
45: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土)09:47 ID:Qz9AfCax0(1) AAS
34年が。そのうち大インフレになって
国家滅んで、東電残る形になりそうだ。
46: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土)10:27 ID:MlvxlBNy0(1) AAS
原発停止火力焚き増し費用 : 3兆円/年 
 原発再稼動すれば徐々に減る
 産油国等に垂れ流し

再生可能エネルギー促進賦課金 : 3兆円/年 
 増加中
 禿等に垂れ流し
 
原発事故による損害額 : たったの13・5兆円
47: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土)11:08 ID:Vd/eqiYr0(1) AAS
原発のコストは安いんでしょ?
48: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土)11:25 ID:MxVEjOiF0(1) AAS
>>37
屁理屈を言って気の利いたことを言ってるつもりになってる
馬鹿w
49: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土)12:10 ID:mJkEu63L0(1) AAS
福島があんなことになったのに、福島の電気を使っていた東京都民が何のペナルティーもないまま被害者面はおかしいよな。
50: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土)13:15 ID:nvAPCpgk0(1) AAS
配当を復活させれば株価なんてあっという間に2000いくでしょ
51: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土)13:16 ID:s1d7dHzO0(1) AAS
あそこまでやってボーナス出ているのが信じられねーよ
ぜったに又やるわコイツラ
52: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土)13:17 ID:LlMg/AOC0(1) AAS
まさかボーナスはだしてないよな?
53
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/24(土)14:26 ID:w+JBSgcs0(1) AAS
除染作業はやめろ。
意味ないし、殆んど暴力団に資金が流れている。
54: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土)14:33 ID:TUDqAUf10(1) AAS
>>53
除染がなかったら、名義を貸すだけでお金が入ってくる天下り企業の儲けがなくなるだろ。
55: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土)14:37 ID:kktaUk8y0(1) AAS
人件費を削れば数年で終わりそうだな
56
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/24(土)14:40 ID:SL2xUylj0(1) AAS
東電、NNK、JASRACは3大嫌われ者
57: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土)14:46 ID:9f3lA2ox0(1) AAS
事故の前に指摘されてた津波対策を無視した当時の原子力安全委員会は自民党だけどな
58: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土)14:51 ID:zwfzQECJ0(2/2) AAS
敗戦の責任を一億総懺悔とかいって国民全体になすりつけた責任転嫁の伝統が
59: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土)15:01 ID:eD3xOKlY0(1) AAS
増えてる・・・
60: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土)15:03 ID:VFsDT0950(1) AAS
給料さげろ。
61: 名無しさん@1周年 2018/03/24(土)15:04 ID:nqDluf2v0(1) AAS
>>56
なぜ携帯キャリア大手ははいってないのか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*