[過去ログ] 【医療】認知症リスクを上げる過度な糖質制限 ★2 (200レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 名無しさん@1周年 2018/04/04(水)04:17:44.03 ID:r+Yf83OL0(2/5) AAS
ケトン体をエネルギー源に出来ていれば糖新生は起きないしな
107: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)22:29:41.03 ID:XMPObaEr0(1) AAS
そうだな
普通体型だろうが日本人は炭水化物60%も食べると高確率で食後高血糖になると考えて良い
162(1): 名無しさん@1周年 2018/04/08(日)13:20:56.03 ID:bF/axK0B0(12/22) AAS
>>161
簡単に言えば、水で薄めて体中動かせば、末梢で澱んでるのが詰まらなくて済むんだよ。
生活習慣でままならなくなってるそれをついでに燃やしてしまえという話なんだが、
なぜか「たんぱく質食べればOK!楽だなー」にすり替えられている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.744s*