[過去ログ] 【チョロチョロ出てくるポンジュース】「本件は、首相案件」と首相秘書官 愛媛県記録文書 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(21): ばーど ★ 2018/04/10(火)10:35 ID:CAP_USER9(1) AAS
※愛媛県公文書 イロモノスレ、午前中限定スレです
獣医学部新設をめぐり、愛媛県が作成したとされる記録文書
画像リンク[jpg]:www.asahicom.jp
学校法人「加計(かけ)学園」が愛媛県今治市に獣医学部を新設する計画について、2015年4月、愛媛県や今治市の職員、学園幹部が柳瀬唯夫首相秘書官(当時)らと面会した際に愛媛県が作成したとされる記録文書が存在することがわかった。柳瀬氏が面会で「本件は、首相案件」と述べたと記されている。政府関係者に渡っていた文書を朝日新聞が確認した。
文書は「獣医師養成系大学の設置に係る内閣府藤原次長・柳瀬首相秘書官との面談結果について」との題名で、15年4月13日の日付が記されている。
経緯を知る愛媛県の関係者は、… 690文字/全文:927文字
省11
4(5): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)10:37 ID:8Togr+9+0(1) AAS
特区は首相案件ですよ
官邸首相の方針を特定の限られた地区で規制緩和する訳ですから。
読者も記者も馬鹿になりましたね。
28(4): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)10:47 ID:ed6GA2Vl0(1/3) AAS
特区が首相案件なのは問題ない
加計が首相案件だから問題なんだよ
80(3): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)10:55 ID:QHV2PWmi0(1/2) AAS
国家戦略特区は首相案件だってだけだろ
加計は首相案件だから通せよって話なら愛媛に言うのはおかしい
テレ朝モーニングショーで取り上げてたけどちょびっとだけ
わかってて印象操作している
111(4): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)10:59 ID:tJei5zpD0(2/2) AAS
愛媛の陳情は民主政権時からで安倍より前
その愛媛に首相主導の国家戦略特区で獣医学部を作る
だから愛媛と直接話し合った
何が問題?
139(3): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)11:02 ID:ZMVqbOKl0(1) AAS
>>83
そもそも、そのメモを誰が書いたのよ?
愛媛県職員が勝手に書いてるだけでしょwww
県の記録文書なんだし。
144(3): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)11:02 ID:XvwzPIBM0(4/7) AAS
>>108
なんで特区になる前からそこの大学が首相案件で必死に進めろ、になるんですか…?改革特区とどちらでもいいってどういうことですか?
155(3): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)11:03 ID:0GoyD00k0(5/6) AAS
何度も書くが、柳瀬の「これは首相案件」発言は加計学園が特区申請する前のこと
藤原ら内閣府が自治体に働きかけて国家戦略特区に申請させたことも異例
ネトサポの「国家戦略特区なんだから首相案件だ〜」は時系列を理解してないアホ擁護
197(3): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)11:06 ID:XvwzPIBM0(5/7) AAS
>>170
他の学校になるかもしれないのに、やらされてるつもりじゃなくて必死に進めろって、指示しちゃったんですけど…
271(3): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)11:14 ID:jAMb9qnA0(4/12) AAS
加計学園にしても大学を作れば即商売繁盛という時代ではない、だから松山大学は断っている。
獣医を増やしたいという愛媛県の熱意が加計学園を動かしたんだよ。
275(3): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)11:15 ID:DWmWjM8o0(2/3) AAS
文科省の課長補佐も出席した今治の特区のワーキンググループの議事録
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
獣医学部を新設したくない文科省官僚が、委員につっこまれてあうあうしてる
404(3): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)11:27 ID:5DCVJFCt0(6/9) AAS
>>362 県の保健所と食肉検査所ってちゃんと書いたやろ
愛媛県はしらんけど他の他府県の保健所や食肉検査所に勤めてる獣医師の
数は適正に保たれてるっていうてるやろが
文字も読めねえのかおまえ・・・
465(3): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)11:33 ID:oixFJ/yF0(1/5) AAS
柳瀬、速攻で再度否定してるな
どうなっとるのこれ?
562(3): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)11:41 ID:bEZQYYjA0(3/22) AAS
>>407
まず特区法がそもそも成立してない時点で、「特区法でいけそう」ってのがヤバい
「加計学園ありきで獣医学部新設は進められたのでは」とは言われてきたが、「特区法は加計学園他の安倍ちゃんお友達のためにつくられたのでは」まで射程が伸びた
572(3): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)11:42 ID:2GZItX7t0(1) AAS
安倍が可哀想になってきた
どう見ても真っ黒で嫁も友達も犯罪者扱いされても
ネトウヨ連中の熱烈応援で首相続けさせられるとか拷問やろ
586(4): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)11:43 ID:UxrKU8KD0(28/35) AAS
>>562
何度も説明しているが(呆
文科省が何度も門前払いしてるから
特区でやろうかって話
加計学園でやりたいというのもその時点からあった話
なんも問題ない
590(4): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)11:44 ID:GUuxbTJc0(10/19) AAS
>>559
だからあえて首相案件なんて言葉は使わなくてもいいのになぜ使ったのか
それはお友達が関係しているからよろしくって意味なんだよ
606(5): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)11:45 ID:bEZQYYjA0(6/22) AAS
>>586
「国家戦略特区でやろうか」は、申請主体である地方自治体の言い分
政府の側から「国家戦略特区でも、構造改革特区でも、どちらでもいいから」って言ってしまってるのが今回
全然話がちがう
607(3): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)11:45 ID:GUuxbTJc0(11/19) AAS
>>567
加計学園に絞り込むために
新たに基準を追加した
609(3): 名無しさん@1周年 2018/04/10(火)11:45 ID:CHbIa26Y0(3/7) AAS
首相秘書官が「本件は首相案件」と発言したという事
愛媛県が作成したとされる面会議事録に残されてる
安倍は関与してないって
しっかり関与してるぞ
大ウソつき
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.363s*