[過去ログ] 【話題】財務省 支給開始年齢、65歳→「68歳」を提案 物議を醸す ネット上には「年金は蜃気楼のよう」という声 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
642: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)15:12 ID:o7CmqrJf0(11/11) AAS
>>635
書き込み回数0回目ってあるんやな・・・
643: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)15:12 ID:Pp2anTLY0(1) AAS
年齢どころか徴収額も毎年引き上げられてるからな
644: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)15:12 ID:tmjjroqx0(6/22) AAS
>>632
土俵に上がらないでください=消費税増税

土俵で倒れてる(デフレという病)日本
645: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)15:12 ID:9Z3DtiH60(2/2) AAS
>>637
そのための選挙権引き下げだしね
646: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)15:12 ID:On6ZjoP60(1) AAS
クリスタルキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
647: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)15:13 ID:Uwa1AcsQ0(19/28) AAS
日本で桜井誠がジャパンファーストを叫んでいる時2016/07、
米国ではトランプ氏がアメリカンファーストを掲げ2017/01/20大統領選勝利し就任。

★ 桜井誠  東京都知事選挙最終日 秋葉原駅 2016 /07/末

「日本第一主義・ジャパンファースト」を、日の丸掲げた2千人の聴衆に呼びかける

動画リンク[YouTube]

日本第一党党首・・行動する保守運動代表・・元在日特権を許さない市民の会会長
648: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)15:13 ID:HLHp2Bu40(2/7) AAS
・財源が無いと言うなら、官民格差世界一、額でも世界一突出な自分等の高額ムダ給与を返上適正化でせめて民間並にしろよ、税金泥棒

・財源が無いと言うなら、特亜害国な国や留学生への異常な処遇を辞めろよ、名前を変えて継続中な特亜向けODAも 日韓合意違犯の国などいらねえだろ、税金泥棒

・財源が無いと言うなら、日本で濡れ手に粟なボロ儲けとばく産業な25兆円売上なパチンコ産業に課税しろよ? カジノは3割課税だぞ パチンコ放置で朝鮮や金が流れてるだろ

・財源が無いと言うなら、これまたボロ儲けな宗教法人にも課税しろよ パチンコと合わせて安定巨額財源が誕生するだろ
649
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)15:13 ID:DHaYqXim0(1) AAS
まともに支給する気無いんだろ
もうやめちまって預かった年金返せよ
650: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)15:13 ID:nvUPiwL10(1/2) AAS
あーあー果てしないー
651
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)15:13 ID:boOEGI7e0(2/5) AAS
>>624
今の年寄りはとりあえず貰えてるんだからいいだろ
68歳になったら「もらえずに死ぬ」人がめちゃくちゃ増える
652
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)15:13 ID:Q/3imWxR0(1/3) AAS
経済成長がずっと続いて、人口が増え続けるっていう想定で作られた制度だからなあ。

政治家も官僚も年金が制度として終わってることは知ってるけど、正直に言えないから
逃げ水的なこと言ってお茶を濁してるだけだろ。最終的には誰ももらえないよ。
653
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)15:14 ID:wr7fV5Np0(1) AAS
>>600
自分たちは天下りし放題だからな
654: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)15:14 ID:kSeQNLUG0(5/12) AAS
>>651
いちばんうるさいのが年金世代という。
655
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)15:14 ID:GBr0PSov0(1/5) AAS
>>505 デモするのに一人あたり3千円で招集しても時間労力コストの無駄。
この案出した財務省官僚の情報開示請求とネット上で晒して拡散くらいだねw

私刑くらいだよ。
656: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)15:14 ID:SJeTG58T0(1) AAS
散財して老後はナマポでよくね
なんで老後のために貯めないといけないのかわからない
657: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)15:15 ID:kSeQNLUG0(6/12) AAS
>>653
優秀な人材も天下りのための保身に染まってくらしいしな。
呆れた人間は辞めていくらしいが。
658: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)15:15 ID:ITLY+Xdu0(1) AAS
国民年金機構なのか人民集金機構なのか?
659
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)15:15 ID:IUX3RLl30(5/5) AAS
お前らが投票に行かないからだよ(´・ω・`)
年寄りは選挙だけはしっかり行くからな
660: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)15:15 ID:ioy8pVirO携(1) AAS
とっくに年金にたどり着けた両親は「底冷えする怖さだね」と胸をなでおろし、俺は年金は無い物として今を生きてるw

今60代の人は大変だな
661: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)15:15 ID:/dk3ttLa0(1/3) AAS
スウェーデン、一銭も払わなくても月に8万7千
日本、毎月2万近く40年払って6万5千
これが先進国とか嘘だろ・・・
1-
あと 341 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s