[過去ログ]
【話題】財務省 支給開始年齢、65歳→「68歳」を提案 物議を醸す ネット上には「年金は蜃気楼のよう」という声 (1002レス)
【話題】財務省 支給開始年齢、65歳→「68歳」を提案 物議を醸す ネット上には「年金は蜃気楼のよう」という声 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
903: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 15:55:18.21 ID:ewCcBmLU0 >>876 明確な悪意を持って政治しているからな 団塊と団塊Jrの扱いを大きく変えて、団塊Jrを殺し、その下の世代は頭の悪いゆとりを作る そして、大家族を核家族にして子育てが辛い国にしておきながら、その後高齢者の面倒は 地域で見ろとか言い出す この辺は、「日本人が今後絶対に発展しないように何者かが悪意を持って清話会の連中や 日本会議の連中を動かしている」状態 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/903
904: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/12(木) 15:55:28.69 ID:AzXWliXP0 ニセうつ病で、若くして障害者年金を搾取してるやつ多すぎ。 職場の女なんて、不労所得だから腹は痛まないとか言いながらウツで年金もらって、SNSで見つけた男に小遣いやってること自分でいいふらしてるぞ。 そういうやつが年金を圧迫してるんじゃないのか? ちゃんと調べろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/904
905: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 15:55:39.88 ID:Uwa1AcsQ0 4.000人が参加。 学ぶ権利を=●補助金もっとよこせ! 夜の東京都心を楽器やダンス?街宣車に数え切れない労組などの幟旗かかげ練り歩くwww https://ameblo.jp/sanpurena/entry-12314110421.html 在日朝鮮人等、2017/10/25日・・・代々木公園集会 とデモ行進★学ぶ権利を http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/905
906: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 15:55:48.96 ID:E6nEPu4p0 年金納めるより 自他楽な自暴自棄で遣りたい放題やって 生活保護受けたほうが 時給金額が遥かに多いという http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/906
907: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 15:56:06.47 ID:l6CX/SCW0 インチキ国家のジャップ土人らしい発想だw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/907
908: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 15:56:13.42 ID:wEixvhgg0 後期高齢者の75歳に 落ち着きそうだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/908
909: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/12(木) 15:56:26.19 ID:zRjHYgEg0 将来、年金支給の代わりにボールペン一本支給します http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/909
910: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 15:56:41.74 ID:cGe/JRQi0 >>894 インフレを抑えるのは大事だろw 今の日本でインフレはやばいからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/910
911: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/12(木) 15:56:47.22 ID:1S/6yczX0 >>885 そんな楽してる連中いんの? 羨ましい限りだが、どこをどう見まわしてもおらんと思うがそんな奴 年金暮らしったって本書いたり子供の世話に追われたり 他のじーさんばーさんとの会合に開け暮らしたり、 なんかみんな忙しそうだよね・・・ふぅ・・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/911
912: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 15:56:59.00 ID:49Ai4e6l0 だからさ、68でもいいけど じゃあ財務省が企業に定年退職の年齢を強制的に引き上げさせろよ じゃないと定年退職から退職金貰えるまでの間はどうすんだよ 財務省がなんとかしてくれんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/912
913: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 15:57:07.31 ID:N1ETBwST0 ますます景気悪くなりそうだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/913
914: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 15:57:07.76 ID:Kkwl0mX80 >>817 水頭症かな 医者と行政がいい加減すぎるわい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/914
915: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/12(木) 15:57:10.12 ID:uftZ/u8y0 >>781 残念 私は30女 友人と書いたが父の事です お前のようなウジ虫を産んだ淫売とその交尾相手を心から軽蔑します あっそうか「子育てした」が気に障ったのねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/915
916: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/12(木) 15:57:14.57 ID:8TqX7mkt0 >>874 それだと子を持つ方がリスク高いし円の依存度高いって話を否定できないけど もう比較の話は諦めたの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/916
917: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 15:57:19.98 ID:D3whVTXp0 お前らがあんまり例の件追及するから 激おこですやん。これたっぷり仕返しくるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/917
918: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/12(木) 15:57:20.25 ID:JzFMakud0 景気が良くなってるはずなのにどんどん福祉保証が薄くなっている矛盾 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/918
919: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 15:57:34.66 ID:YdiglK1l0 自由競争の当然の結果 完全に自由な競争を人間にやらすと、格差が出過ぎて 強いものが自分達にいいようにやり出すので、あらゆるところに弊害、 そいではたん 語句一握りの金持ち、大勢の貧乏人間、中間層はなしの典型的 発展途上国の形に日本は猛烈な勢いでちかずいてる 現在この一握りの金持ちになろうと支配そうは必死 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/919
920: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 15:57:42.71 ID:CHjF58nz0 気持ち悪い国だなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/920
921: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 15:57:45.69 ID:63U5AV3v0 アホか 公務員の給料削れよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/921
922: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 15:57:55.84 ID:FB/+kBhu0 年金払ってるバカってこの世にいるの? 頭悪すぎだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/922
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 80 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s