[過去ログ]
【話題】財務省 支給開始年齢、65歳→「68歳」を提案 物議を醸す ネット上には「年金は蜃気楼のよう」という声 (1002レス)
【話題】財務省 支給開始年齢、65歳→「68歳」を提案 物議を醸す ネット上には「年金は蜃気楼のよう」という声 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
97: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 13:46:47.14 ID:YQ/w+ZVX0 蜃気楼どころか吊り下げられた人参だからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/97
228: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/12(木) 14:06:12.14 ID:u6/ezV+N0 いつもどおり5を修正ペンで消して8と書きこんだら済むんじゃねぇのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/228
240: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 14:07:16.14 ID:5FHFePch0 >>202 間接的に給与から投資にお金を回して 経済を活性化させる日本独自の仕組みだからね まぁいつまでやるのか知らないけど焼け野原から経済成長するにはちょうど良かった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/240
391: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 14:26:17.14 ID:IzS9tSgh0 ベーシックインカムで全て解決するのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/391
469: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/12(木) 14:36:36.14 ID:P0s/6aOf0 俺らはまだいいけどさ 今の赤ん坊とかどうすんだよ、70歳支給開始か? 無能公務員でも破綻してるのは気付いてるんだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/469
681: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/12(木) 15:19:04.14 ID:JkTDn1Q+0 ただでさえ現状ですら支払い続けた分の年金額がもらえないってのになぁ というか未だに定年60歳の会社に勤めてる人、どうするんだろう 生活保護も厳しくなってて将来は破綻しそうな気がする。見通し、暗いわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/681
974: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/12(木) 16:07:32.14 ID:tmjjroqx0 >>967 1998年は消費税増税によるデフレスパイラル。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523507436/974
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s