[過去ログ] 【話題】財務省 支給開始年齢、65歳→「68歳」を提案 物議を醸す ネット上には「年金は蜃気楼のよう」という声★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
582: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)18:11 ID:mGhWBfVj0(5/5) AAS
>>575
40年も投資信託に積めれば倍くらいになるんじゃね
583: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)18:12 ID:yIGpq/510(1) AAS
老人扱いされたくない老人が増えてるからちょうどいいんじゃない
584
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)18:12 ID:vGEkdllk0(1) AAS
厚生年金で毎月会社分も含めて月5万以上はらうわけじゃん
40年払ってなんで月3万程度なんですかね
585: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)18:12 ID:6Mqejc5T0(1) AAS
年金と言う名の税金
586: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)18:13 ID:dZLJoi8C0(6/12) AAS
>>584
社会保険料は所得の3割。
587: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)18:13 ID:Y4MRAevA0(2/2) AAS
俺がジジイになる頃
需給が廃止で民間委託されてたり
588: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)18:14 ID:350UXGg10(1) AAS
すき焼きにぶら下がった無意味な所にながれる大量のタレをまわせ
589: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)18:14 ID:jC/OUlQN0(1) AAS
>>570
田舎ですぐ手に入る家と土地がどんな状況なのか知ってるのか?
まともに生活できる環境整えてさらに農業の成果が出るまで相当金かかるぞ
590: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)18:14 ID:453TLbGr0(2/4) AAS
選挙の時あれだけ安部圧勝だけはあかんぞと言うてやってたのに小池叩いて喜んでこのざまだよ
お前ら流され過ぎちょっとは学習能力身につけろよ
こうなる事も言ってやってただろ
591: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)18:14 ID:lgybValu0(3/3) AAS
マジな話、安楽死は認めていく方向でいかないと日本は詰む
592: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)18:14 ID:50PxM4cF0(1) AAS
政府<おそくても十年後には120歳までひきあげたい。
593: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)18:14 ID:Nse+qaEK0(2/2) AAS
保険会社の個人年金も払いきれなくなっていつの間にかなかったことになってそうだわw
594: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)18:15 ID:MINYDc4B0(1/4) AAS
増税して福祉を減らし公務員の給料だけウナギ登りwww
馬鹿が支持してくれるから安泰だしw楽しいだろうなリアルシムシティwww
595: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)18:15 ID:/9Rk6B9f0(2/2) AAS
こんな無茶苦茶やっても
自殺志願者が勝手に支持してくれるんだから笑いが止まらんだろうな
596: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)18:16 ID:NduLWkNV0(1) AAS
タウンワークも35歳までしか求人無いのに65歳なんて一体どうすんだろw
今、無期雇用で首切られた就職氷河期もバイトすらなくて仕事に溢れて生活保護なのに
597: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)18:16 ID:cTWU/EO10(1/2) AAS
公務員は定年年齢引き上げで給料も65までは下がる事なくもらえるようになるが
一般人は60こえたら良くても嘱託扱いで給料激減どうやって68まで食いつなぐんだよ
598: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)18:17 ID:ZuzjCbvB0(3/7) AAS
投票率あげるしかないんだな
財務省の官僚に政治を見てますよと
投票権を使わないと
投票率で政治をしているからな
599: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)18:17 ID:rpJzNcwz0(13/13) AAS
>>522
以下は保険や保有資産ナシの前提で自分用に計算した安全圏
4年前の計算では1億2千万〜1億7千万
38年前は7600万

これは生活基盤の不動産と定住に要する資金を含むが田舎前提だ。
為替・地価・税などにより当然ながら変動する。
但し俺はエンジニアなので業者に頼まなくても自分のライセンスで
こなせる雑事が多い。自分の特技や免許でやれる事を加味して
自分に最適化して計算したほうがいいぞ。
600: 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)18:17 ID:cx2RHmEj0(1) AAS
こういう財務省の対応を野党が追及していく
とかなら理想なんだけどなあ何故か内閣総辞職・総理辞任・昭恵証人喚問しか言えないからなあ
601
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/12(木)18:17 ID:IutnZgqA0(1) AAS
支払った分に利子つけて返還して廃止しちまえよ
現状は詐欺でしかない
1-
あと 401 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s