[過去ログ] 【経済】10〜20代、「車買いたくない」5割超に 維持管理負担が少ないレンタカーやカーシェアに関心集まる★21 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875(1): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)08:59 ID:RHHLAy8k0(5/13) AAS
>>870
複数人数で出かけることが多いと、交通費は圧倒的に車が安いからね。
ウチは多分、その差額で維持費は充分元をとれてる。
876: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)08:59 ID:KW6P9dFq0(19/20) AAS
>>873
マンションなんだわ。家と書いちゃってすまんね。
877: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)09:00 ID:fOuRCgfT0(4/10) AAS
ていうか嫁の実家に行くときとかどうしてんの?車持ってない奴って。
「駅に着きましたんで、よろしくお願いしまーす」って車で送迎してもらってるの?
肩身狭くないのか?ウチの娘はなんでこんな奴と結婚したんだろう・・・と内心思われてるぞ?
878: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)09:01 ID:te/zFwBf0(1) AAS
若者たちの苦悩と 思います。自転車で彼女とデートも、都会ではありですね
かわいい
879(1): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)09:03 ID:fOuRCgfT0(5/10) AAS
>>872
タクシーに動物を乗せるこの非常識っぷりがヤバいな・・。
毛とかがシートに付着するだろ。そしてその後にそのタクシーを他の客も利用するんだぞ。
コロコロで完全に毛を取ることも難しいしそういう掃除の手間もドライバーにも負担になる。
自分で車買えばいいだけなのに、他人に平気で迷惑をかけるこの思考回路が信じられない。
880: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)09:03 ID:vdkeTcAo0(1) AAS
>>86
車を持っていない人に聞いたアンケートやからね
こんな結果に成るのは自然とおもうけど
(´・ω・`)
881: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)09:03 ID:KW6P9dFq0(20/20) AAS
んでも、中央線界隈と町田に住んでたときに車乗ってたが、
あそこは車ある方が不便だと思ったなあ。
渋滞するし道狭いしで、歩いたほうが早いんじゃないかと思ったな。
882: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)09:04 ID:92IpcD890(1/2) AAS
>>473
何言ってんだよ
883(1): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)09:05 ID:92IpcD890(2/2) AAS
>>15
特に最近のスバルが気持ち悪い
884: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)09:07 ID:fOuRCgfT0(6/10) AAS
あと腰痛があるな・・・と思ったら車を持ってれば、薬局にシップを買いに行ったり
評判がいい整形外科もしくは整骨院なり整体なりに行ったり
手もみのマッサージ屋に行くこともできる。
車を持ってない奴は「痛いよー」って泣き続けなきゃいけない。
こういう差も何気に大きいな。
885: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)09:07 ID:MmVnwBcZ0(2/2) AAS
>>861
誰もが持ってるから、持つって考え車肯定派と同じだよ
持たないデメリットより持つメリットの方が高いから持つんだろうが
地方は未だに車持つメリットの方が高いし、都内は車持たないメリットが高くなってきてるにすぎないだけ
886(1): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)09:10 ID:OWPv5ni00(2/4) AAS
>>875
そこは大きいね。家族で帰省とか新幹線でネット+早割でも鼻血出るw
しかも手土産とかで終戦直後の復員列車状態w
887: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)09:12 ID:AAKkAHDA0(5/7) AAS
>>879
普通キャリーケースに入れるだろ?
888: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)09:13 ID:e8rB2y0k0(1/4) AAS
車メーカーがいくらマスコミ先導して車いいよー買おうよーしてもそれに乗ってくれる人昔ほどいなくなっただけだよな
他に金使うものが増えすぎて車が一番ではなくなった
889: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)09:14 ID:t3FRsz+Z0(1) AAS
軽なんか乗って公開処刑受けるくらいなら電車バスでいいよな
890: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)09:14 ID:y3FjfmHT0(1) AAS
>>883
ワシもスバルのCM大嫌い。
昭和の香りプンプンする。
まあ、CM対象は団塊世代の爺婆かも。
891: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)09:19 ID:xOk8bmnZ0(10/15) AAS
>>841
33歳
892(2): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)09:21 ID:rIJX//3c0(1) AAS
10代から20代のアンケートなのに
加齢臭溢れるマウント取りが止まないのは何故だ
893(2): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)09:22 ID:AX+RSjRQ0(1) AAS
>>870
私も大阪市内在住だけど、子供生まれたら車がないと無理!借りてきた車にいちいちチャイルドシートつけるの面倒くさい
894: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)09:23 ID:xOk8bmnZ0(11/15) AAS
>>892
環境変化に老害の頭がついて行かなくて、自分と異なるものを批判するスレだからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s