[過去ログ] 【中国】「世界一流の海軍へ」中国習主席 南シナ海で強硬姿勢を誇示 (828レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)03:28 ID:XojjAkFb0(1/8) AAS
>「世界一流の海軍の構築」
習近平は現代の「李鴻章」なのか?
っていうか李鴻章の方がはるかに立派だけどなww
172: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)03:31 ID:XojjAkFb0(2/8) AAS
そうか文革で焚書したから「黄海の海戦」とか知らないのか?
あの時も世界一流の海軍だったよね?www
201: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)03:42 ID:XojjAkFb0(3/8) AAS
正式海軍の海戦は「黄海の海戦」が最初で
しかも中国は世界最新最大級の戦艦「定遠」「鎮遠」をようし
正式巡洋艦「経遠」「来遠」と世界最強の布陣だった
日本は改造巡洋艦「松島」が旗艦だったから倍以上の戦力の中国海軍と戦う事になった
しか〜しw 結果はwww
218: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)03:48 ID:XojjAkFb0(4/8) AAS
>今は共産党のために戦うだろうからな
誰が?www
兵隊は共産党員じゃ無いし
共産党員の士官は威張ってばかりいるけど戦闘になったら最初に逃げ出すよww
230: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)03:55 ID:XojjAkFb0(5/8) AAS
>空母を中心にした連合艦隊の場合、重要な役割を担うのが潜水艦だよ。
ハワイ空爆で空母の威力が認識され
ミッドウエーで空母艦隊開戦の概要が確立されたけど
次のマリアナ沖海戦では日本の空母がアメリカの潜水艦に全滅させられた
これが歴史上空母艦隊戦の最後だから次はその進化形になる
一回ごとに違うから何がどうなるか?なんて終わるまでわからない
民族の総力の戦いww
省3
274: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)04:18 ID:XojjAkFb0(6/8) AAS
キンペーってやってる事の発想が黒рニ同じだからww
国内向けパフォで体制維持狙いのビッグマウス
しかも弱い者虐めで
高利貸しみたい
韓朝鮮人と違うのは国が女を売らないコトくらいww
285(1): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)04:23 ID:XojjAkFb0(7/8) AAS
何だよ?核心的利益ってwww
キンペーが大事なのはただひとつ
黒рニ同じだよ
295: 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)04:32 ID:XojjAkFb0(8/8) AAS
「核心的利益」なんてのは日本人は言わないから蛇足までに書いておくけど
「俺の欲しいモノをよこせ!」
↑
これな
人間は所詮獣だから倫理などでは逝かない
力で屈服させるしかない
では力とは何だろう?
法もまた姿を変えた暴力だから
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s