[過去ログ] 【中国】「世界一流の海軍へ」中国習主席 南シナ海で強硬姿勢を誇示 (828レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
564(3): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)20:22 ID:zkEvbzmd0(1/2) AAS
>>558
ドイツ製の装甲車に戦車、ソ連と米国製の軍用機に対空火器も使用していましたが?
米国製の高射砲の性能は優秀で渡洋爆撃の海軍航空隊は出撃の都度、無視でき
ない損害をだしていた。
当時の海軍搭乗員によると「日本の高射砲は絶対に当たらねえが支那のは
米国製で良く当たりやがるんだ」
省1
565(1): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)20:51 ID:QOkdnPFG0(3/3) AAS
>>564
日本も、三笠を始め英国製の戦艦群で戦った時代は圧倒的に強かったけど
兵器を国産化した後は一度も戦争に勝って無い
その点は非西欧諸国共通の欠陥だな
566(1): 名無しさん@1周年 2018/04/13(金)21:52 ID:s6TgkNWW0(2/2) AAS
>>564
よく楽勝だったかのように語られるシナ戦線だけど、数字は冷酷だよね
ベトナム戦争時の米軍総戦死者数の10倍以上という膨大な数の戦死者だ
表面的には連戦連勝でありながら、どうしても戦争を決着に持ち込むことができず
気が付けば大損害を被っていたという点でも、ベトナム戦争に酷似している
573(1): 名無しさん@1周年 2018/04/14(土)00:06 ID:JTkmQKCc0(1/3) AAS
>>564
50万?
そんなにいたのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.786s*