[過去ログ] 【防衛省】「おまえは国民の敵だ」 民進・小西議員に繰り返し罵声 「統合幕僚監部、30代の3等空佐」 自衛隊法違反で処分を検討★11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:04 ID:S26B+zpK0(3/16) AAS
 
自分で所属名乗ってるのに

一市民で通るわけないじゃん(笑)
 
119
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:05 ID:QMT3qQe20(2/4) AAS
>>59
これこそ処分すべきだと思うぞ
120
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:05 ID:/M0zqbAa0(1) AAS
これじゃデモに参加した自治労職員の処分可能だな。日教組も。
121
(4): 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:06 ID:S09nc2yd0(8/15) AAS
>>96>>105
全く説明になっていないし、論理飛躍も甚だしい。

まず、自衛官は軍人ではない。日本には軍人はいない。
百歩譲って仮に軍人だと捉えるとしても、文民統制という「制度論」を
なぜ、小西ケースの一例に適用するのか。

そもそも文民統制の範疇の問題なのか。個人的な感情の発露にすぎない。
一自衛官が小西を憎らしいと思い罵倒した。それだけの事。
なのに、文民統制を持ち出す大袈裟さ。

さらに、これは政治活動ではない。
最高裁では、政治活動と表現活動は区別されているぞ。
122: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:06 ID:5ySFZN8n0(2/4) AAS
>>119
ここに湧いてるようなシナチョンがロウソク持ってデモするから無理だろw
123: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:06 ID:QMT3qQe20(3/4) AAS
>>120
確かにそうだな
124
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:06 ID:Goi0gr0Z0(1/5) AAS
>>121
屁理屈
125: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:06 ID:w1pRhF4W0(4/8) AAS
まあ幕僚長が自ら謝罪に訪れてるだけマシか
126
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:07 ID:iGDekh580(3/4) AAS
>>108
>>112
そんな屁理屈は通用しねーから
だから防衛省も謝ってるのに
北朝鮮へ帰れよ、な?
特に>>112www
127
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:07 ID:S45+eTet0(1) AAS
小西洋之「自衛隊員は他国の子供を殺傷する使徒」

こんなことをツイートする奴は非難されて当然だ
128: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:08 ID:JGfo5TmX0(1) AAS
自衛隊意見に同意する署名運動あれば
129
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:08 ID:ptSrfAeS0(1/2) AAS
その自衛官を処罰するな!
実際に野党は国賊なんだから言ってることは正しい。
もっと自衛隊や警察もハッキリと言うべきだ
130
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:08 ID:Ce7erh+A0(1) AAS
国民の代表に何言ってるんだよこの国賊自衛官死ねよ
131
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:08 ID:S09nc2yd0(9/15) AAS
>>111
その運用の基準の相場はあるのか?

第五八条 隊員は、常に品位を重んじ、いやしくも隊員としての信用を傷つけ、又は自衛隊の威信を損するような行為をしてはならない。
132: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:08 ID:aSM9KDbq0(3/7) AAS
若手将校が暴発して2.26事件を起こすんだろ?
133
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:09 ID:KFvPMq8h0(4/24) AAS
>>121
保守系の勝手な定義って笑えるんだよね。
軍事ではないとか関係ないの、文民ではないから。
一般行政にも民主主義上の統制はかかるの。
もうね憲法がわかってないからこういう子は大変よ
何を擁護したいのかわからないし。
134
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:09 ID:90Z1MH1Z0(1) AAS
>>8
自衛隊の武装解除させたら国民がどうなるか満州見れば分かりそうなもんだけどな
文民統制など戦時下には意味はない
そうならない為に軍隊は日本に必要だし、日本が孤立しないよう国際社会で様々な分野で貢献もしてる
集団的自衛権を認めない国と同盟して何のメリットがあるのか?
人を殺さない軍隊がこの世に存在出来るのか?
外交の手段が尽きたら、力による交渉になるのは昔も今も変わらない
その時攻撃する武器も持たず反撃も出来ない軍隊であれば相手は躊躇なく襲って来る
その時政治家は守ってくれるのか?
自衛隊に武器を持たせておけば良かったと後で気付いた時はもう遅い
省4
135
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:09 ID:Zo02zutx0(3/9) AAS
>>105
そりゃ組織と組織行動中の個人に対する縛りだろう。
軍人の身分を秘して署名活動に署名したり、神社に参拝したり、自治労に加入したのがばれたら処分されるのか
136: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:09 ID:4cHGHLIy0(1) AAS
懲戒除隊だろこんなやつ
137
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)08:09 ID:S09nc2yd0(10/15) AAS
>>126

屁理屈?
低学歴の親が子供を説得できないときに吐く究極の負け惜しみだなw
1-
あと 865 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s