[過去ログ] 【世論調査】麻生財務相の進退 10、20代では71.7%が「辞任不要」 60歳以上では58.4%が「辞任必要」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 名無しさん@1周年 [age] 2018/04/24(火)12:10 ID:9fCDADIi0(8/10) AAS
小泉進次郎「コロコロと首相が変わるよりは、よっぽどいい」総裁選について語る
2chスレ:seijinewsplus
小泉進次郎 「安倍総理は大変。トランプ、プーチン、習近平、金正恩どう考えてもきれいごとで話、済まない相手」
2chスレ:seijinewsplus
【自民党】小泉進次郎「野党を世界は待ってくれない」
2chスレ:seijinewsplus
【国会】小泉進次郎「質問がないのに1日7時間(首相や外相が)座る姿を国民は求めているのか」激変の国際情勢の中
2chスレ:seijinewsplus
82: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2018/04/24(火)12:10 ID:R++T5gon0(1/2) AAS
バカでテレビを観てたら頭良く成るとか夢見てた世代だな。
83
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)12:10 ID:M07HxD/Z0(1) AAS
この60代以上の老害共はモリカケの何が悪いのか全く分かってねーだろ。
漠然と「安倍総理が悪い」みたいな感じで思考が止まってると思う。
84: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)12:10 ID:g9CE4JB10(1) AAS
ジジババの騙されやすさは異常(´・ω・`)
85
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)12:10 ID:gtiLYQ9h0(1/5) AAS
トランプの勝利を思い出す
マスゴミは野党が攻勢なんて煽ってるが来月選挙やったら野党は壊滅に陥るだろうな
ネットの情報力拡散の方が今や上、それを必死に隠してるのがマスゴミ
86: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)12:10 ID:p4A6PVRh0(1) AAS
そもそもジジババはサンケイなんて見ないし読まない
ジジババが見るのはNHK、朝日、毎日だから
87
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)12:10 ID:UCsn3trg0(1/6) AAS
これ、マスコミどうすんの?30年後には今の若い層が多数派になるんだぜ
88: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)12:10 ID:GXrXXs4n0(1) AAS
やっぱり左翼って思考力の落ちた老人なのね
89: 名無しさん@1周年 [age] 2018/04/24(火)12:10 ID:9fCDADIi0(9/10) AAS
【芸能】古市憲寿「失業率も低い」「安倍さん以外が首相になった場合、もっと今の日本がいい社会になると思えない、合格点の70点」
2chスレ:mnewsplus
古市憲寿「政権を下ろしても変わらない気がする」「支持率が下がっていることと安倍政権がいますぐ辞めることは分けるべき」
2chスレ:seijinewsplus
【芸能】古市憲寿「ぼくらも小倉さんに忖度して言わないことは結構ある」「忖度の責任を必ずしも権力者側が取らなきゃいけないのは違う」
2chスレ:mnewsplus

蓮舫 「安倍内閣の外交は高く高く評価します」
2chスレ:newsplus
a
90: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)12:10 ID:KNZedvjj0(1) AAS
>>6
それは無いな
91: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)12:10 ID:EZdjmISy0(1) AAS
>>1
まさに老害
92: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)12:10 ID:EZTH2hbh0(1) AAS
年取ると人生負け組も増えるからパヨクも増えるんだな
93: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)12:11 ID:WJlltuqw0(1/2) AAS
>>77
間違ったことは
何一つ言ってない。
94: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)12:11 ID:9piGSiW80(1) AAS
辞任しろと思ってるのは60歳以上の死にかけたジジイババアだけ
テレビ見てるのは大体この層
95
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)12:11 ID:CwlNzJSJ0(1/7) AAS
正直な所、老人の場合はテレビや新聞雑誌等オールドメディア中心に情報をとっているのと
同年代〜年上なのに現役で活躍する者への嫉妬と偏見も入るのでまっすぐ見られない
あれだけ民主党政権で苦しんでも、いまだに「自民党の政治屋にはお灸が必要」的な感覚の者も多いからね
96: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)12:11 ID:my9uSbEh0(1/2) AAS
ガキは世の中の仕組みよくわかっていない。
責任を待たされたことないんだから、分かるわけない。
97: 名無しさん@1周年 [age] 2018/04/24(火)12:11 ID:9fCDADIi0(10/10) AAS
■安倍首相の成果■

超円高から円安へ誘導
株は爆上げ
安倍の異例の要請により、一部の企業の給与とボーナスが上昇
失業率と求人倍率が大幅に改善 バブル期並
98
(5): 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)12:11 ID:FReY3m4m0(1/11) AAS
これは単に経験値の差だな
10代20代だと部下を持っている場合も少なくまた部下の失態で理不尽だと感じても責任を負わされる様な場面にあった人間も少ないだろうし
他方、50代となると上記の様な経験は少なからず一度なりとも組織の中で働いてきた人間であれば経験するであろうから一般的な感覚と照らし合わせれば辞任も当然と感じるってだけで
99: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)12:11 ID:2/h6buas0(1/6) AAS
>>23
同意アルニダ。
我々の国が普通の国アルニダ!
100: 名無しさん@1周年 2018/04/24(火)12:11 ID:DPpqu5Ff0(2/3) AAS
糞ジジイの医療費自己負担90%で
早く死なせてなれよ
1-
あと 902 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.527s*