[過去ログ] 【大阪】40年以上同棲してきた同性愛カップルの男性(69)が慰謝料や財産分与を求めて提訴「誰にも迷惑をかけず一緒に暮らしてきた」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576(3): 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)23:14 ID:PYqJWedt0(2/2) AAS
>>564
>>450の情報から推察すると少なくとも住んでる所はどちらの実家の土地でもないっぽい
なのでせめて家はずっと住んできた69歳にそのままくれてやれよって裁定が下るんじゃまいか
この歳の独り者がまともな住居を一から確保するのは大阪でも難しいだろうし
ただ店の経営を年下側だけでやってたとかの話は正直どこまで本当か疑問だけどな
養子縁組や相続の事にしても、2013年頃に口頭で約束したというなら
若いカポーじゃあるまいしフワッとしてないですぐ手続き実施しろよって感じだし
580: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)23:21 ID:pK5vwtDi0(1) AAS
>>576
相続対策をしてないあたりで残したくない故人の意思だろ
これが通るなら単なる同居人とかでもいくらでもいちゃもんつけて財産掠め取れる
581: 名無しさん@1周年 2018/04/26(木)23:23 ID:8QMEDy3u0(27/27) AAS
>>576
>少なくとも住んでる所はどちらの実家の土地でもないっぽい
それなら内縁妻でも認められる「賃借権」でずっと居住してる同棲相手が勝てると思う。
結婚関係ない権利だからゲイとか関係ないだろうし
住む所が確保できれば上出来じゃないかな?
事務所は年下だけで経営してたなら仕事は別に困らないわけで、
新しく自分名義でこれまでの取引先と仕事できるよ 何にも困らない
590(1): 名無しさん@1周年 2018/04/27(金)00:02 ID:jju34WWp0(1/2) AAS
>>576
賃貸みたいだよ
だから解約するのは当然でしょ
同じところを借りたかったらそれはこのおっさんが借りに行けばいいだけだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.015s*