[過去ログ] 【社会】中高年(40-60歳)ひきこもりの実態調査が極めて困難な理由 今秋、政府が初めての調査★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
57: 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)10:52:37.83 ID:Diab8b+q0(1/2) AAS
当人が当人の将来の事を考えないんだから
周りがアレコレ考えて物言っても無駄
野生動物は流れるままに生きるんだよ
80
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)10:59:33.83 ID:jCiOM2EL0(10/52) AAS
>>68
年金も一番充実している世代だからね。
209: 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)12:15:30.83 ID:x9VZ+Gsi0(1) AAS
>>44
北海道の酪農ならおk
305: 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)13:04:39.83 ID:T69AH2CJ0(9/9) AAS
労働は自由をもたらす
338: 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)14:15:36.83 ID:J9xoAaRc0(2/2) AAS
デフレ時において働かないで消費だけする人は貴重

なぜなら、この人たちが働きに出ても過剰在庫を増大させるだけで
社会的に意味が無いから

ニートはお金の循環を良くする大事な存在
ビフィズス菌のようなものです
346: 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)14:21:56.83 ID:JcQAmPmc0(1) AAS
お前ら、いつになったら外に出るの?
388: 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)15:11:59.83 ID:ti8Z//6+0(8/48) AAS
>>380
この世代はつくる会や小林よしのりとか流行ったから、むしろ思想系に興味あるなら
保守寄りが多いだろ。
439
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)15:39:13.83 ID:UhQCcoL00(27/75) AAS
>>435
本当だというなら傷害手帳うぷしてみろよ
保護課の担当者も書きなさい
524: 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)16:19:45.83 ID:md5zlXyR0(1/2) AAS
元々日本には
籠に乗る人担ぐ人そのまた草鞋を作る人
という言葉があって
それぞれの社会的役割を皆が担って社会が回っている
だから職業に貴賎はない
という考え方があった。
士農工商という身分制度があっても
侍の次に農民を置いて
職人が次で 商売人を最下層にした。
中国みたいに農奴などという農民を最下層にする考え方はなかった。
省8
770: 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)18:21:03.83 ID:n/pEE9yc0(20/35) AAS
20
864: 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)19:50:14.83 ID:g5wAwI1v0(11/22) AAS
>>861
お前の頭の中がネコに和解せよ状態のなので
棄民でどうでもイイよwww
さよなら自称日本人 ウエルカム若い移民
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s