[過去ログ] 【18歳成人 民法改正】女の子が結婚できる年齢 16歳→18歳に引き上げ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:35 ID:k0UHgPpS0(9/39) AAS
>>227
条例ができても男性は結婚しなかったから、女性だって理性は育たない
257: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:35 ID:ASZnGWIZO携(1) AAS
>>250
双方同意の下のセクスでの逮捕は憲法違反
258: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:36 ID:zOxHkXIK0(1) AAS
これでまたロリの屁理屈のネタが一つ消える
259: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:36 ID:qr1KEsCW0(1/2) AAS
>>9
うちの故郷じゃ成人式に命を懸けてる
北九州
260(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:36 ID:yh7aE5O40(1) AAS
ロリコン対策だな
16歳→18歳に引き上げ
卒業まで待てない全国のロリコン男性教師が泣いてるわw
261: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:37 ID:cC5Tojp40(1) AAS
日本民族絶滅計画が順調に進んでるな
262: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:37 ID:OVXtLJpV0(1) AAS
もう班田収授制を復活させるしかない
263: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:38 ID:k0UHgPpS0(10/39) AAS
今までなら、女性は性行為をどうにかできる抜け道があったから言えたけど
女性に性欲はありませんとか言えなくなるな
264: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:38 ID:6TG1zOcH0(9/13) AAS
>>260
高校教師や中学教師に、教え子と結婚している人間が、
どれだけ多いか。在学中から交際していて、卒業した後で結婚して、
辻褄を合わせているだけ。表ざたになっていないだけ。
265: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:39 ID:dQn7SsgT0(1) AAS
16歳婚・・・三船美佳ケース
266(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:40 ID:qr1KEsCW0(2/2) AAS
結婚ていうけどつまりはセックスだろ
そんならセンズリ、マンズリも18歳までは禁止しろ
267: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:40 ID:k0UHgPpS0(11/39) AAS
結婚すると言ってるなら結婚させないといけないのに
ロリコンの言い訳といいはなつとか
268: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:41 ID:4XB5ENl80(1/5) AAS
18歳が大人扱いになると売春も許されるようになるんじゃないの?
18歳がロリコンではなくなると思うといいんじゃね!
269: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:42 ID:9jrC92Ur0(1) AAS
結婚なんかさせたら子供を生むだろが!
子供が増えたら国が富むだろが!
国が富んだら戦争に走るだろが!
いいか愚民ども、少子化は戦争を回避する最も強力な手段なんだよ!!
せっかく戦後70年かけて官僚機構全体で少子高齢化を放置してきたのに、
今更なに余計なことに気付いてんだおまえら!
270: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:42 ID:k0UHgPpS0(12/39) AAS
改正法を通した理由がロリコン差別や虐めというなら
知能がチンパンジー
271: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:43 ID:k0UHgPpS0(13/39) AAS
結婚にとらわれずに、性行為ができる年齢が2歳増えただけだ
272: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:44 ID:5aEPzoaqO携(10/12) AAS
>>248
少子化対策では無くね?
むしろ高校まで無償化して、国立大学もって議論が出てんのに高校辺りからどんどん結婚→子育てに向かわせたらそれはそれで矛盾だろ?
273: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:45 ID:oJz5t0CZ0(1) AAS
元々若い女と縁がないくせに文句を言うエロジジイと
男から全く相手にされないまま歳だけ重ねたババアの代理戦争スレはここですか?w
274: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:45 ID:RuzWYR190(1) AAS
男女平等に18歳にしただけだろ
騒ぐことでもない
実際16歳で結婚なんてまれなケースだし
275(2): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:46 ID:6TG1zOcH0(10/13) AAS
18才で、借金の取引とか分かるのか心配。成人年齢は20才でいいと思う。
現在でも、法律や金融、労働や福祉や生活などについて全く教えないで、
社会に放置していますからね。18才に下げるなら、中学・高校で教えないと、
成年になっても、無知で食い尽くされるのが目に見えている。
ニュースでは成人の「自覚」で責任を持った行動を、なんて精神論を述べてましたが、
教えてない無知の状態を、ずっと漫然と放置しておいて、「自覚」すればいいとか、
現在の大人そのものが、教育をほうきしてますからね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 727 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s