[過去ログ] 【倉敷市真備町冠水】小田川の洪水対策は長年の懸案 1968年堰建設計画→2002年中止→2010年付け替え工事決定→今秋着工予定 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
818
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)23:14 ID:MDYEsr0q0(1) AAS
ネット右翼はネットで印象操作にはげむより、ボランティアで汗を流してきたほうがいいと思うけど・・・

ほんとに愛国者なら
819: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)23:15 ID:VMBY3+8k0(1/2) AAS
>>816
ミンスは無関係
いつまで言ってるんだよw
820: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)23:16 ID:VMBY3+8k0(2/2) AAS
>>818
ネトウヨに愛国心なんかある訳ない
東日本のときだって、朝鮮叩きに必死だった
821
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)23:16 ID:4bkYzWzq0(1) AAS
公共事業の大幅削減は、小渕が死んだ後の森内閣から。清和会出身の総理と民主党の
コラボだよ。一番悪いのは財務省だが(笑)
822: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)23:17 ID:ruR8khYjO携(13/14) AAS
>>816
2002年に首相やってた小泉純一郎とか、官房長官安倍晋三とかなw
自由ミンス党
823: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)23:19 ID:+oYcQnuT0(1) AAS
地元民が反対したのかよ
824: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)23:21 ID:IuqWwtRL0(1) AAS
>>816
2010年決定ってスレタイにあるだろ
むしろ民主政権時に決定してるんだが
825: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)23:27 ID:+Pgivl5n0(1) AAS
これからデカイ地震が来るって言われてんのに日本に住むヤツが悪いってブーメラン食らうだけだから今回に被災者責めるの止めとけよ
826: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)23:29 ID:45W8tEtZ0(1) AAS
今回の水害による死者

 広島 65名

 岡山 54名

何につけても岡山は広島さんより上に行けない
827: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)23:32 ID:q5b4YbAX0(1) AAS
>>818
そうしたいが現地で足手まといになるだろ!
828
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)23:34 ID:Z/4A4kCw0(3/3) AAS
>>821
自民党は建設会社は守ろうとしたが、
現場の人間は守ろうとしなかった
現場の人間は非正規雇用でも働けるように規制緩和したからな
いまなんて現場監督も派遣 重機オペも派遣が普通に居るからな
それでもかなりのゼネコンと建設会社は潰れた
ほんと自民党って何がしたいのかね??
829: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)23:37 ID:bDIUSKcf0(1/2) AAS
ふん、本件個別事情はわからんし時間も時間だから論じないが
なんだスレの自称愛国者ネトウヨ、いかにも自分は土木に理解のあるようなこと言いだしやがって
小泉構造改革の尻馬乗って20年弱、お前らが公共事業や土木建設業に肯定的なこと言ったこと
一度もねえじゃねえか。ふざけやがって。

これを契機に…っていうなら煽るのは失当かもしれんが、でもさすがにウリは騙されないね
人のうわさも75日、いや49日ももたずにネトウヨ、また土建disはじめるよ
ってかこのスレ見ろよ、まったく無根拠に民主disりてえだけじゃん。
災害も復旧も防災も、ネトウヨというクズには政争の娯楽でしかねえんだよな
830: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)23:39 ID:jtPPvX7t0(1) AAS
1997年の消費税増税によるデフレが全ての悪の根元
831: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)23:41 ID:NSso4ooM0(1) AAS
>>1
この被害者の多くは寝込みを襲われたのだろうか???

浸水被害(流速は問題だか)であればとりあえず浮くことと
高所にたどり着くことで逃れられるだろうからそう推測するしかない

おそらくはこの環境この状況であったなら、、、

ライフジャケットを着込んで寝てほしかった!!!

同程度の豪雨は今後も続くのだろうから、、、
省3
832: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)23:41 ID:bDIUSKcf0(2/2) AAS
>>828
建設会社を守ろうとしたってのは同意できないな
実際つぶれまくってるじゃん。
もちろん倒産というよりは廃業と呼んだ方がいい
個人営業に毛が生えたようなところが多いとはいえ
地場レベルの市町村や土木事務所管轄をしきる様な大手も
ずいぶんバタバタやられたからね。00年以降。

まあ、その余は同意。建設業の従事者への待遇悪化は他業種同様あいつらやったし
イメージ戦略としては建設業従事者なんてあたかも国民の敵みたいな扱いだったもんな
建設業なんて若者の職場みたいなイメージだが29歳以下が15%もいないんだぜ、今。
省1
833: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)23:43 ID:WcIvxa810(1) AAS
誰だよ!民主党政権が予算削った!とか
むしろ民主党政権時代に予算がついてるじゃないか
834
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)23:44 ID:63cVHBRe0(1) AAS
2002年て小泉政権じゃないの?でも中止求めてるのは岡山県だから悪いのは当時の倉敷市長、県行政というか県知事じゃない?
835: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)23:45 ID:dzGWsEGS0(1) AAS
蝉が鳴いている

みーんみんみんみんみんみんしゅがー
みーんみんみんみんみんみんしゅがー

あっさりデマだと論破されても

みーんみんみんみんみんみんしゅがー
みーんみんみんみんみんみんしゅがー

治水は長いスパンでやらなければならなず事業仕分けのせいだとするのは簡単
省2
836
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)23:46 ID:ruR8khYjO携(14/14) AAS
>>834
求めただけって事は権限が無いって事
責任は権限を握ってる奴にある
837: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)23:49 ID:L7dxWCIq0(1) AAS
やっぱり悪の組織自民党でした
1-
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s