[過去ログ] 【倉敷市真備町冠水】小田川の洪水対策は長年の懸案 1968年堰建設計画→2002年中止→2010年付け替え工事決定→今秋着工予定 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)12:47 ID:rJ2F+hNC0(1) AAS
地元民が望んだ末路なら仕方ない
残念だが切り換えていこう
129: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)12:47 ID:aEwmtXla0(1/2) AAS
まーた、左翼とパヨクによる何でも反対!による人為災害かよ
130
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)12:47 ID:mJbxQZ8M0(1) AAS
>>10
むしろ自民は土建屋相手にバラまけるんで、邪魔しないはずだが…
反対するのはいいが、少しはものを考えた方がいい
131: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)12:47 ID:gnnOC9Ta0(5/5) AAS
こんな田舎で、鉄道が全部高架になってるの見ると
最初から、水没するの前提
132: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)12:47 ID:3mB+MK8y0(5/7) AAS
新潟の大火のところも、あそこで再建しているんだろう?
また大火になりそうでw

住民の声を聞いて良い事なんてあったのかね。いままで。
133: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)12:48 ID:riknBxED0(2/2) AAS
>>118
東京のマスコミも、霞ヶ関の指示で地方の公共事業を叩きまくってた

あれで削減しまくってたのが西日本の治水インフラだったんだなと改めて確認
134: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)12:48 ID:0N5UM++/0(1) AAS
先送りした地元民が悪いんじゃねーか
同情して損したわ
135: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)12:48 ID:6pxwdegt0(1/2) AAS
2010年決定で今秋って遅いよな
136: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)12:48 ID:VpG8iBmi0(1) AAS
>> 最終的に岡山県が2002年、水の需要減を理由に堰の建設をやめて小田川の治水を中心に事業を進めるよう国に要望、
>> 国が中止を決めた経緯がある。

岡山県の判断が間違っていた、と。まあ間違えさせた理由が地元の反対なのだからどうしようもないよね。自民も民主も関係
無いじゃん。
137: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)12:48 ID:0vPsiTLV0(1) AAS
地元の反対なら自業自得やん
ざまぁ
138: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)12:49 ID:JLKJa8al0(1) AAS
他人の為にお金も労力もかけたくないでござるぅーフフフ
139: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)12:49 ID:mDPKsCih0(2/29) AAS
>>130
ナイナイw
安倍が土建屋にバラまく利権を持ってるのなら
国土強靭化をもっと真面目にやってるわw
安倍はモリカケ見れば分かるが、完全に文科利権をしゃぶる類だよ
140: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)12:50 ID:pfN/bnfM0(1) AAS
住民の自殺だったん?
141
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)12:50 ID:3mB+MK8y0(6/7) AAS
諸悪の根源は市民団体って事になりそうだな。
142: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)12:50 ID:Jx6xuV140(3/3) AAS
地元の安全に対する意識が足りないのはどうにもならん
計画の見直しを要望したの県
当然、代替え案すぐに出して認可されるのを必死にやるのが正しい
政権を批判したいだけのアホばっかだな
政府が全部するなら自治体は要らないだろ
143: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)12:50 ID:QtjSuon/0(1) AAS
氾濫原に住むなと
144
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)12:50 ID:rFnHzPoL0(1/8) AAS
真備町に駅が三つできて不愉快な思いをした船穂町の思いを柳井原が代弁したんやで。
その後、船穂も真備も2005同時に倉敷市に合併。

地域事情も斟酌せずに、首相の名前出してどうこう言う池沼は何者?
145
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)12:51 ID:ub6ygdle0(2/8) AAS
>>141
×市民団体
〇市民連合
146: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)12:51 ID:GwhA0DjT0(1) AAS
倉敷市はなぁ。
あの柚木に投票するのが万単位いる土地だろ。
おかしい所なんだよ。
147: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)12:51 ID:xGpcOmVK0(1) AAS
田舎の人間を移住させろとか簡単に言ってるスターリン見たいの沢山湧いてるな
1-
あと 855 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s