[過去ログ] 【倉敷市真備町冠水】小田川の洪水対策は長年の懸案 1968年堰建設計画→2002年中止→2010年付け替え工事決定→今秋着工予定 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:13 ID:rJPPHMi40(1) AAS
やっぱり自民党が原因だったか
247: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:13 ID:ImZc532x0(1) AAS
>>47
漢字で安倍って書けない奴の言うことは聞かないに限るな。
248: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:13 ID:ub6ygdle0(6/8) AAS
>>112
人間は水がないと生きていられないからな
249
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:13 ID:KuIpMVaR0(5/6) AAS
>>172
2008年頃は
地元の市民と反対運動していたけどな

72 :名無しさん@1周年 :2018/07/09(月) 21:13:45.96 ID:ebmR9+BL0
>>1
10年前から船穂の柳井原民に猛烈に反対されていたからね。
今回の真備の決壊も柳井原のみなさんのおかげです。
ありがとうございました。


論議は小田川治水に集中、
省3
250: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:14 ID:rFnHzPoL0(5/8) AAS
>>242
可部線亀山延長時は、復元だからと、特別認可もらった。

それをもらうのが難しい
251: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:15 ID:pHvmTEYx0(1) AAS
ありがとう小泉
ありがとう自民党
252: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:15 ID:7wQqDXBv0(3/3) AAS
小泉 民主 安倍自民に入れて
天井まで泥水入って死んだのか
253
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:15 ID:mDPKsCih0(10/29) AAS
>>243
安倍のスキャンダルは文科省絡みだけだろw
森友学園もそうだしw加計学園問題もそうだw
でwガイジン留学生を小遣い付きで誘致して
アベトモの私立の学校法人に『客』として流してるw
学校教育無償化も私立学校に税金で『客』を作る行為だw
安倍ちゃんは文科省絡みで利益を得られるw文科族
254: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:15 ID:BFVwWKgp0(1) AAS
小泉のときに公共事業=悪にしちゃったツケか
255
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:16 ID:0w1Dw5lq0(1) AAS
岡山市との合併を拒んできたツケか
256: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:16 ID:ZIxrc4xS0(1) AAS
高梁川 トヨタ自動車
小田川 ティア2以下の下請け会社

本流のしわ寄せが支流へ行き(逆流もしくはせき止め)、支流の堤防が決壊する構図

これが世の中というもの
257
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:17 ID:rqtv7nSC0(5/16) AAS
>>253
いや普通は文教族って言うだろ
258: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:17 ID:mDPKsCih0(11/29) AAS
>>240
はいはいw行った行ったw
広島の土砂崩れでも陛下に催されて行かされてたよな?w
休暇満喫したくて被災地に行こうとしないからw
陛下が行くってなってw
259
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:18 ID:aJQbc3MH0(1) AAS
>>26
楳図かずおの漫画に出てくる顔だな。
260: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:18 ID:3RekTEes0(1) AAS
蓮舫以下、ミンスに責任とらせれば?
261
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:18 ID:mDPKsCih0(12/29) AAS
>>257
文科省絡みで安倍がウロウロしてるのは認めるのだなw
言い方なんてどうでも良いんだよw
262: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:19 ID:rFnHzPoL0(6/8) AAS
LRTは踏切状態なので、先に吉備線をLRTにしていたら、井原鉄道も高架でなくともよかったかもだが、
大正時代の鉄道建設法(U)付属書からの建設構想が角栄運輸大臣時代の55年ほど前、
鉄建公団新設後なのでなんとも。
263: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:19 ID:cfB7eAKS0(1) AAS
米百俵より堤防100mの方が大事でしたね
264: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:19 ID:KuIpMVaR0(6/6) AAS
>>71>>26
でも蓮舫ら民主党は、「赤字を増やすな!」と熊本復興予算案に野党共闘で反対
画像リンク[jpg]:i.Imgur.Com

おまけ、野党幹部の最悪な過去発言 ↓

>「 自然災害が起きて安倍が対応できなかったら議席を増やせるのに」(2014年の選挙直前)
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp

「熊本大地震」でも被災者そっちのけでアベガーやってた野党

・ 地震直後から民進党が「自民は東北震災で足を引っ張っただろ」と批判して大炎上
外部リンク[html]:www.j-cast.com
・ 岡田代表は神戸で政治パーティーや北海道での選挙応援を優先(←安倍総理は地震対応で北海道入りを中止)
省2
265: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:19 ID:NqHomyx+0(1) AAS
昔から住んでいたところが洪水というなら文句を言うのもわかるけど、、
浸水するとわかってる場所を近年になって宅地化してるんだから、
治水問題というよりは、そういう開発を認めることが問題だと思う。
1-
あと 737 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s