[過去ログ] 【倉敷市真備町冠水】小田川の洪水対策は長年の懸案 1968年堰建設計画→2002年中止→2010年付け替え工事決定→今秋着工予定 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:23 ID:DrOP6Pzt0(1/3) AAS
山の保水力を低下させて、さらにコンクリートで護岸を固め続けてきた(川岸の保水力は考慮外)から
洪水が起きるんだよ。護岸工事をやったやらないなんてのは視野の狭い議論。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 715 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s