[過去ログ] 【倉敷市真備町冠水】小田川の洪水対策は長年の懸案 1968年堰建設計画→2002年中止→2010年付け替え工事決定→今秋着工予定 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:05 ID:qtpPCW0u0(1) AAS
国「治水の為に工事が必要!計画建てたで!」
地元「反対反対反対!」
国「反対なら仕方ない中止や」
国「逃げなきゃ死ぬで!ただちに批難しろ!」
地元「無視無視無視!」
国「あんだけ警告すりゃ逃げたろなあ」
地元「早く助けろ!治水は国のせい!国が悪い!自己責任なんて言うな!」
435: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:05 ID:nhYu15OE0(1) AAS
文句言う人も、住む人も減って進むかもね。
436: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:05 ID:C+AC2Ixs0(1) AAS
民主党時代に工事決定やんw
安倍の第一次内閣のときなにしてたん?w
437: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:06 ID:w3F37DZT0(4/52) AAS
事業仕分けと言えば蓮舫
438: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:06 ID:WZGfvZxI0(1/4) AAS
そりゃあ無理だよ
治水は完璧ではないし金がかかりすぎる
水害地域には住まないのが一番の対策
439: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:06 ID:I3tZ7gcF0(1) AAS
岡山広島なんかは案外水害あるが
木曽川長良川みたいに誰がみてもじゃないと
国に予算としては官僚の説得がやはりきつい
だから政治家が重要なんだがな
440: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:07 ID:KkVKnV8t0(3/5) AAS
工事しようとするとデモ隊がやってくる
計画にも猛反発が来る
じゃ計画するのやめようよ
そんな感じ
ミサイル飛んでこないし
防衛予算も削ろうよ
そんな感じ
441: 防災センター 2018/07/10(火)14:08 ID:E3Egih200(1) AAS
【平成30年】西日本豪雨【7月】
◆被害状況と最新ニュース一覧
(死者126人・安否不明者79人他)
2chスレ:newsplus
【【【広島県府中町の大雨警戒情報!】】】
2chスレ:newsplus
防災センター要員@5ch
2chスレ:lifeline
442: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:08 ID:arCHmR9B0(1) AAS
住民が反対してたんなら
運命では
443: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:08 ID:TbmqIm4k0(1) AAS
2010年の改修計画に予算つけて工事に着手させたのが安倍政権だぞ。
河川改修予算を数千億円も削減してた無能な民主党政権は
国交省の作った計画をずっと無視してただけ。
2014/03/28
【岡山】高梁川直轄河川改修・小田川付け替えに新規着手 総事業費280億円 国交省
2014年度当初予算に盛り込まれた新規事業採択時評価
外部リンク[asp]:www.senmonshi.com
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp
外部リンク[html]:www.1242.com
倉敷市が国交省(大臣等)へ要望を最初に出したのは平成21年11月。
省2
444: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:08 ID:+zfJRgnU0(1/2) AAS
スーパー堤防さえあれば助かった命もあっただろうに
445: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:08 ID:KkVKnV8t0(4/5) AAS
地方の国会議員を削られて
どうやって予算を取れと言うのか
一票の格差で更に地方議員が
減らされる
446: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:08 ID:HHXDQJ010(1/2) AAS
>>33
普賢岳・御岳・三原山・F1と並んで一級災害指定地域で居住禁止。
447(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:09 ID:WZGfvZxI0(2/4) AAS
治水をしなかった行政が悪いわけではない
そこに住んだのが被災の一番の原因でしょ
448(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:10 ID:bqtGFU+b0(1/3) AAS
小泉の時に中止して民主の時に工事決定してるやんw
449: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:11 ID:KkVKnV8t0(5/5) AAS
一票の格差で国会議員の数を決めるな
議員一人当たりの土地の面積も考えろ
ってマスコミが言い出すに一票
450(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:12 ID:a8FRhzF90(2/2) AAS
おーい、ネトウヨー民主党への謝罪はまだかーwwwwwwwww
451: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:12 ID:w3F37DZT0(5/52) AAS
>>448
えええええええええええええええええええ
452: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:12 ID:w3F37DZT0(6/52) AAS
>>450
はああああああああああああああああああああああああ
453: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:12 ID:/M7arB110(1) AAS
小田川は土砂が多過ぎて堤防の意味なんてほとんど無いだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 549 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s