[過去ログ] 【倉敷市真備町冠水】小田川の洪水対策は長年の懸案 1968年堰建設計画→2002年中止→2010年付け替え工事決定→今秋着工予定 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
510: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:35 ID:w3F37DZT0(17/52) AAS
クソミンス  絶命しらおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
511
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:35 ID:JYDcGcEl0(1) AAS
やめた自民も再開しなかった民主も責任あるやん
512: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:35 ID:UOI1zMdk0(4/13) AAS
ネトウヨ怒りの住民叩きwwww
見よ、これが自称愛国者だ!www
513: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:36 ID:w3F37DZT0(18/52) AAS
>>507
勧告人
514: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:36 ID:7x0j/N5X0(1) AAS
住民が反対したから、水害発生かwwww
515
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:36 ID:OyPWGgEz0(2/7) AAS
事業仕訳はマスコミの前で反論の機会まで与えてやった予算削減なだけで
公共事業にしろ研究予算にしろ民主党以前の自民党政権時代からそれらの予算なんて
逼迫する財政のせいでどんどん削っていたんだからな
大嘘つきのクズ自民信者とクソマズコミがろくに報道せずに印象操作するために
民主党政権叩いてて今もそれやってるだけ
自民とそのシンパの嘘つきカスどもは救いようがない
516: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:36 ID:lVfwkC5t0(2/2) AAS
やっぱりその場しのぎの点数稼ぎの政治は危ないな
517: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:37 ID:w3F37DZT0(19/52) AAS
蓮舫 お登勢
518
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:37 ID:en6mxb7x0(8/18) AAS
>>515
でも未だに人のクチにのぼるのは民主党の仕分け。
良かったね民主党。みんな何時までも覚えていてくれてwww
519
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:37 ID:zCaVx8T80(1) AAS
また自民党のせいで国民が死んだのか
520: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:37 ID:UOI1zMdk0(5/13) AAS
>>511
あのー…
スレタイ読める?
521
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:38 ID:L9cGka7d0(2/2) AAS
なんでも政局にもってくるのはかえって反感買うだろやめとけ
522: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:38 ID:UOI1zMdk0(6/13) AAS
>>518
うんうん世界の人は日本の戦争犯罪をいつまでも覚えているよww
523: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:39 ID:w3F37DZT0(20/52) AAS
蓮舫落とせ
524: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:39 ID:WAR90jGR0(4/4) AAS
>>505
元々真備町民は完全に意見分裂してたぞ
合併したくない派、総社と合併したい派、倉敷と合併したい派がいて
倉敷と合併する前に住民投票で合併しない(住民投票が倉敷と合併するかどうかだったと思うから多分ここには総社と合併したい派も混じってると思う)ってなった
でも当時の町長が辞任してもう一度町長選挙して当選し、無理やり倉敷市との合併を決めた
別に倉敷と合併したことに不満があるわけじゃないが、当時の総意ではない
525: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:40 ID:w3F37DZT0(21/52) AAS
>>519
民主党ですけど
526: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:40 ID:en6mxb7x0(9/18) AAS
>>521
それが判る連中なら一年前にモリカケ追及終了させてるわ。
527
(1): ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2018/07/10(火)14:40 ID:TBJwBNr3O携(1/2) AAS
広島や岡山なんかほぼ全選挙区自民党がとってるだろ
工作員は住民叩き控えたほうが賢明だぞ
528: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:40 ID:Bfov3tKx0(1) AAS
岡山県議会の当時の議事録で、いくらかあがってるね

政権は関係なさそうだけど
529: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:41 ID:kKeVGpZz0(1) AAS
地形的に見て、洪水に沈んだ部分は捨て地だわね
重要な地域を守るために犠牲になることが定められた地
1-
あと 473 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s