[過去ログ] 【倉敷市真備町冠水】小田川の洪水対策は長年の懸案 1968年堰建設計画→2002年中止→2010年付け替え工事決定→今秋着工予定 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)12:24:59.04 ID:FvWP07pT0(1/2) AAS
>>「堰を造れば基礎部分にコンクリートが打ち込まれ、地下水が枯れる恐れがある」といった地元の反対などもあり
ありゃま
62(3): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)12:35:43.04 ID:Jx6xuV140(2/3) AAS
>>35
人口減少を考えると居住区の集約化は必要だよな
全国くまなく安全とか言ってたら破綻するのは目に見えている
199: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:01:57.04 ID:dXIRUt3n0(2/2) AAS
>>172
洪水の可能性を減らすために堤防内の木を切ってくれって4年前くらいに国交省に掛け合っていたようだね
国交省からは「お金が無い」って事のようだけど
203: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:03:24.04 ID:1ZQVuIUz0(1) AAS
倉敷芸術科学大学
細胞病理学研究所
倉敷食と器専門学校
EGS倉敷こども園
加計美術館
ヘルスピア倉敷
↑これ全部倉敷の加計グループ施設
これらに突っ込んだ補助金や交付金を防災インフラに回してたらと思うと
現倉敷市長は大学誘致を選挙の公約にしたりズブズブの関係
277: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:21:20.04 ID:eBLRxhD20(1) AAS
AA省
284(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:22:36.04 ID:dtfyy9go0(1) AAS
2002年?仕分け食らったのか
385(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:44:05.04 ID:mDPKsCih0(24/29) AAS
>>367
wwwwwwwwwwwwww
新聞なんて読んでるから馬鹿になるんだろ?wオマエみたいに
金払って洗脳受けてるのか?wwww
昔は、韓流スターが日本の若者に大人気(笑)w
今は、安倍ちゃんが日本の若者に大人気(笑)w
馬鹿の一つ覚えのテレビ・新聞に何の価値が?w
頭大丈夫?w
457(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:13:37.04 ID:bqtGFU+b0(2/3) AAS
>>447
出ましたw
都合が悪いと自己責任w
503(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:31:32.04 ID:en6mxb7x0(5/18) AAS
仕分けはあまりにもセンセーショナルだったしね。
民主党政権自身がマスゴミとタッグ組んで宣伝しまくったしね。
だから何時までも民主党のせいなんて言われるのも仕方ない。
民主党自身が派手に宣伝して国民の心に叩き込んだんだからね。
612: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)15:08:04.04 ID:w3F37DZT0(46/52) AAS
なぜ 蓮舫は 反省しないのですか?
664(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)16:00:17.04 ID:VQLzefnn0(1) AAS
小泉政権以前に橋本政権以降は大衆迎合して公共事業削減してるんだよな。国民が公共事業に否定的になったのは野党やマスコミが連日公共事業を叩きまくったから。
716: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)17:21:29.04 ID:ruR8khYjO携(2/14) AAS
>>715
権限も責任も国だろ
だから地方自治体は「要望」しかできず、国が「決定」している
752: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)18:12:45.04 ID:ip+WCeMQ0(4/4) AAS
二重カキコ失礼。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.929s*