[過去ログ] 【倉敷市真備町冠水】小田川の洪水対策は長年の懸案 1968年堰建設計画→2002年中止→2010年付け替え工事決定→今秋着工予定 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16(2): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)12:25:29.15 ID:JIZN80+60(1) AAS
>>11
2002に中止したやつを探し出せ
21: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)12:26:14.15 ID:g043De+80(1) AAS
自民党の失政で確定
33(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)12:30:00.15 ID:d3ICrrWB0(2/9) AAS
この土地自体が居住に不適なとこだった
だから今からやれる事はズバリ、この地域を居住禁止にし
住民は全員、別の場所に強制移住させるのがベスト。
間違っても現地再建だけは選択してはならない
333: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:33:14.15 ID:Omy6P6rt0(2/2) AAS
>>278
詭弁だな
それでもこれまで起きてなかったという話
危険だから工事計画があった
447(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:09:51.15 ID:WZGfvZxI0(2/4) AAS
治水をしなかった行政が悪いわけではない
そこに住んだのが被災の一番の原因でしょ
573: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:54:10.15 ID:w3F37DZT0(36/52) AAS
蓮舫は全く謝罪をする気はないようです
こんな奴がいまでものうのうと議員をしてるなんて許せません
678: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)16:19:32.15 ID:jNFW5jNG0(1) AAS
nhkの必要性
ゼロ
720: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)17:24:40.15 ID:9mq1WAlt0(1) AAS
全国各地で洪水対策が進んで反対住民が減ればいいね
813: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)22:54:24.15 ID:YfiExnma0(1) AAS
公務員の給料上げる前にやることあるだろ安倍!
これは人災だね。
894(1): 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)16:45:27.15 ID:sGLLuhfU0(1) AAS
地震、津波、台風、川の氾濫、土砂崩れ、雨不足、噴火etc.
全国各地、こういう災害対策で抱える問題はいくらでもあるわけで、
東日本大震災の津波もそうだったが、歴代1位クラスの被害を想定して
どこもしっかりやるとなれば前代未聞の超大増税になるけどそれでいいの?って話だわな。
たかが消費税10%ごときに文句をつけてる連中が
被害が起きてから後出しで喚くものほどみっともないこともない。
更には一部国民は「公共事業は悪」論調だしな。
そして「コンクリートから人へ」なんて言ってた政党を支持してたようなそんなやつらが
この件を「自民が云々」自民批判や安倍批判に利用しようとしてる矛盾w
958: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木)19:24:30.15 ID:77roe91X0(1) AAS
>>957
マスゴミに流された世論に殺された
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s