[過去ログ] 【倉敷市真備町冠水】小田川の洪水対策は長年の懸案 1968年堰建設計画→2002年中止→2010年付け替え工事決定→今秋着工予定 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)12:34:15.27 ID:ANKVnA9r0(1) AAS
脱ダムとか言ってた奴らはアホ
104: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)12:42:53.27 ID:tZduo/C10(2/2) AAS
>>92
下流じゃなくて川の合流地点の改修
220: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:07:34.27 ID:X4GXYAU60(3/3) AAS
津波に関しては堤防より津波タワーの建設が合理的である
防ぐより遁走が肝要である
530
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:41:32.27 ID:jWtK1HAe0(1) AAS
>>471
反論できない馬鹿ウヨの負け〜〜〜〜〜〜wwwwww
610: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)15:06:44.27 ID:4at3JAbW0(1) AAS
2002年なら橋本政権では?
戦犯生きてる?
670: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)16:07:20.27 ID:wpzs2jE80(1) AAS
>>365
当時からだぞ
息子もヤバイから覚えとけ
739: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)17:51:48.27 ID:Vkr57zSe0(1) AAS
なんだよ地元の反対で計画遅れてんじゃん
バカな住民w
755: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)18:17:55.27 ID:yn3sphbX0(2/2) AAS
小泉時代にどんだけ公共工事削減やったかを知らないネットウヨ
863: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水)03:10:16.27 ID:1QIlHbGJ0(2/3) AAS
ここのネトウヨたちは、知能が無いから、
安倍政権以外の期間は、全て民主党政権。
他の自民党政権は、無かったことに。
あと、自社政権時代も、社会党一党政権に変えている
ここのネトウヨたちの頭の中。
幼児と同じ「都合の悪いことは、忘れたことに。」
987: 名無しさん@1周年 2018/07/13(金)05:10:18.27 ID:YZM2WiHvO携(1) AAS
>>957
2002年中止は自民党政権。
2010年決定は民主党政権。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s